• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月09日

ZX-4カムチェーンガイド交換など その6

ZX-4カムチェーンガイド交換など その6

吸気バルブ周りの酷い汚れを少しでも落とすため、吸気ポートにキャブクリーナーを注入。
キャブクリーナーはゴムを侵すのでインシュレーターに付いたものはすぐ拭き取る。






しばらく時間を置いてカーボンが溶解するのを待ち、ブラシ(非金属)でゴシゴシ。アルミの細いLアングルを差し込んでバルブステムの汚れを出来るだけ掻き落としたりもした。



セルを回して汚れを排気側に吹っ飛ばし。(段ボールで養生)


少しは綺麗になったと思う。(キャブクリーナーが残ってます)


マフラー、ラジエターが付きクーラント注入。そしてエアクリまで取り付け。エンジン始動!!
快調に回る!! 特に漏れもなく一安心。
ただしガラガラしたカム・カムチェーン音はあまり変わらない感じ。てか微妙にカタカタ音多い?気のせいか?
アイドリングでじっくりエンジン音を聞いてたら水がゴボゴボ流れる音が?!
やばい!!水温計がレッドゾーンに近づいてる!
ラジエターファンのコネクター繋ぐの忘れてた!(爆)



走行の前に不純物も入っちゃったであろうオイル、交換。
フィルターも交換サイクルかぁー。買ってない。急遽買いに行く。品番で悩む。時間ロス。



一方、電磁式燃料ポンプもどうも信用できない。
後部の黒いキャップ部分のネジを1個外し配線をずらすようにして簡単に接点部分にアクセスする事が出来た。(本来は非分解注意)


接点部分は焦げて荒れている様子。


2000番のペーパーで均した。



燃料ポンプ作動中の動き。
基本的な原理はなんとなくわかるのだが、実際どの状態の時にどのように電流が流れるのか、正確な仕組みはモヤモヤしてよくわからないなぁ。キャブ側の燃料が一杯で圧が高い時がデフォ。キャブのガソリンが出て行って圧が下がった時に接点が降りてきてタンクから燃料を吸い込み電流が流れてダイヤフラムが動いて燃料を押し込み、と同時に電流が切れる?

後でわかってきたのだが新品時はこれよりだいぶ接点端子の厚さがあるもののようで、これは接点がかなり摩耗している状態。接点整えても寿命が近い。
新品純正部品は1万7000円くらいもする。安価な汎用パーツもヤフオクなどに流通してるけど信頼性に不安が。どうしますかねぇ?



ほぼ組み上がり、試運転。

低回転トルクは増してるし快調に動く!

が、が、カタカタ音が走っててもちょっと気になる。

バルブクリアランス広めで妥協したところが原因かなぁ? それともテンショナーの収まりが悪いのかも?? うーむ…


つづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/09 23:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation