• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月26日

排気温センサー新品入手!

排気温センサー新品入手!
フロントパイプ(触媒)を錆、腐食、汚れ落とし。


耐熱シルバー塗装中



塗装後

BD/BGレガシィ用排気温センサー、なんとなく在庫ありそうな88051FA020(末期のNA用?)をMタロウに発注。3日以内発送、発送予定日からの遅延(また商品確保出来なくなりましたとかいわれるんじゃないかという不安)を経て、ついに届きました!
(かなり遠くの部品センターから送られてきた?)


短いほうが新品(2014年製)☆排気温センサー!(サーモセンサー)


プローブの長さ、パッキンとなる根元まで形状同じ、ネジ径ピッチ同じ、ネジ部の長さが少し長いが問題無し。
六角部分が13mmかと思ったら14mmになってた。
13mmのクローフットレンチを用意してたんだけどー。

バーナーで炙って抵抗変化確認。
常温で抵抗極大から赤っぽくなるくらい炙ると抵抗が少なくなるのはどちらも同じ傾向。
配線を直せばBC5レガシィに使えるとみていいでしょう!😁v
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2023/10/27 00:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アウトバック最終モデル パート2
マンシングペンギンさん

終わらなかった
アベンタドールさん

1990年頃.CARSENSOR
赤い荒鷲さん

2024年内出来るか?
i-thatさん

ホイール再利用
たま3さん

この記事へのコメント

2023年10月27日 8:17
ピカピカになりそうですねっ!

排気温度センサーはほぼ間違いなくK型熱電対なので、極性さえ間違えずにシース長(突き出し)と取り付け(NPTネジかな?)が合えば使えたりします。
なので抵抗では無くて、電圧(mV単位、できればuV単位)で極性と共に特性確認できればOKかと。
(K型熱電対、起電力などで調べてみて下さい)
コメントへの返答
2023年10月27日 14:06
一見新品のようになると思います。

アドバイスありがとうございます。
私も最初はK型熱電対(知らなかったけど)だろうと思ったのですが…。
純正で採用されていた警告灯を点す為だけの「排気温センサー(排気温度センサーに非ず)」はサーミスタタイプっぽいんですよ。
↓参考
https://www.ceramic.or.jp/museum/contents/pdf/2007_10_01.pdf
BCのサービスマニュアルでも点検は抵抗値変化でみるようになっています。測定した結果もそれに沿うものでした。
2023年10月27日 14:46
なるほど! それは失礼しました。
GCの前期にもついていましたが、排気温度計に置き換えてしまったのでちゃんと調べずにコメントしてしまいました。
すいません!
コメントへの返答
2023年10月29日 0:39
いえいえ~。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation