• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

タイミングベルト交換(EJ20K)その4

タイミングベルト交換(EJ20K)その4 オイルポンプのリリーフバルブスプリング交換。
意外にも新品のほうが自由長が短い。
やってはみたけど交換の意味はほとんど無いんじゃなかろうか。
それよりリリーフバルブピストン?その物のほうが一部の当たりがキツいらしく摩耗していたのでそちらを交換すべきかも。用意してなかったのでそのまま再使用しましたが(^^;)


オイルポンプ下部の二つの流路?(これ何の為?)、その栓となるキャップボルト。
そのままだと古いオイルがいつまでも抜けない&汚れを取る為に外したが(かなり固い)、締め付けトルクも分からないし古いネジロック剤跡除去するの大変だしで外さないほうが良かったかな?


エンジンブロック側、赤丸印のOリング交換。


オイルシールは先に付けるとオイルポンプ取り付けが容易ではないらしいので後で取り付ける事にした。
トロコイドポンプのハウジング&ローターにエンジンオイルを垂らし込みフタをする。

BCのサービスマニュアルにはこの件、EJ18の方を参照するよう書いてあって見落としたのだが、EJ20のほうにだけ一言「ローター室にオイルを満たすこと」の記述がある事に後で気付いた!(EJ18のほうには書いてない)
オイルは入れたが 満たす ほどではなかったかも?😒とちょっと不安に。
Xで「クランクセンサー外して燃料吹かない火花飛ばない状態でクランキングすれば良い(いきなり始動して回転上げない)」とアドバイス頂き感謝。

昨年ミッションOH時に使った液ガス(スリーボンド1215まだ使える)を細いヒモ状に塗りエンジンに装着。


クランクシャフトとローターの平面部との噛み合わせはすんなり出来て良かった✌️
取り付けボルト上3本はネジロック剤を塗るべきらしい?


オイルシールの打ち込みは手持ちの単管パイプで上手くいきそうに思えたのだが…少し斜めになってしまい出っ張った方を叩いてもそのまま修正出来ず😟、奥まで入ってやっと真っ直ぐになった。ちょっと打ち込み過ぎ?

オイルシールの外側にも薄らシリコングリスを塗っていたのだが、そうするとかえって斜めった時修正出来なくなるらしい。そうだったのかー。
そもそも単管パイプ、クランクプーリーボルトと穴の開いた板なんかを使ってインストーラーを作ってやれば良かった。


過去写真で元々の状態をよく観察。
ダストシール部が面取りにかかっていて用をなしてない疑惑。ちょっと打ち込みが浅いのでは? てか微妙に斜めってる??
かなり昔からエンジン前部から微妙にオイル漏れしてたのはこのオイルシールが微妙に斜めってた
のが原因だなー😟 むむむー。


ウォーターポンプ・ホースに繋がるスチールパイプの口。腐食と冷却水の結晶化したものがグチャグチャしてるのをリューター、耐水ペーパーで整え、錆転換剤塗り。




ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2025/06/13 01:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

オイルシール交換 ~迷車再生 フォ ...
アンリミ2013さん

ロータス・エスプリの整備依頼⑨チャ ...
minomino3さん

ドライサンプポンプ フロントオイル ...
beat-fuckerさん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

SKF6373オイルシール
beat-fuckerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation