• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

PASMO

PASMO 池袋へお買い物、ライブハウス通い(?)に渋谷、新宿、その他都心へと何かと電車を利用するワタクシ。
500円デポジットはちょっと気に入らないけれど、バスでも何でも使える!ってことでPASMO導入しました!最近PASMOシステムダウンしたばっかですけど…

駅にパンフはあったけど、PASMOどこで買えるのさ???
駅構内に案内表示は見あたらず、パンフレットにもその肝心なことが書いてない!

結局池○構内にPASMO販売停止に関するお詫び、販売再開のお知らせ文が貼ってあり、小さな字のそれをよく読むと、なになに?、普通の券売機で記名タイプのPASMOも買えるんですか。

ローソンのLoppiみたいな感じでカタカナ名や電話番号を入力してお金入れて、にょい~っとPASMOが出てきた出てきたっ!
取り扱いの説明もほとんど無く、約款書もなく、これだけ?

これを自動改札にタッチってどのように!?
みんな定期入れみたいなのに入れて改札通過してるけどPASMO裸では扱いづらいなぁ。
長らく定期券とも縁がないのでこれだけで改札入って出るのはかなり違和感が。
こんなんでいいのか?車掌が検札しても無意味?
一番の問題は残り金額いくら入ってるか簡単にはわからない事。券売機に差し込んでみるかインターネット上で登録して確認しない限りわからないのは著しく頂けない。

後で思ったのだがPASMO販売方法についてあまりに目立ったPRがないのは購入希望がまた集中してやばいことにならない為ではなかろうか。うん、きっとそうに違いない。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/18 23:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 8:21
実は車掌さんはカード型の読み取り機を持っててカードの情報を見ることができます。でも確かに残額確認できないのは不便ですね。ダウングレード版でいいから一般にも流してくれないかな~って思っちゃいますね。

とはいえわたくしの場合はメインがモバイルSuicaに移行しており残額確認やチャージが携帯から行えるのでこのような不便からは開放されております(^_^;
コメントへの返答
2007年10月21日 22:02
カード型の読み取り機、車掌は持ってるでしょうね。
パスモで改札入って遠くへ行って、別の定期券で出て次回パスモで入場しようとするとエラーが出るんですかね?
その後の処理は???
いろいろ不正対策考えてはあるんでしょうね。

携帯電話が切符代わりになるなんて違和感ありすぎですぅ~。
2007年10月19日 21:02
こちらで使えるのはTOICAですが、持っているのはSuica。
使えるのが広がるのは良いですが、この前のようなダウンすると、全部に影響が出ると困りますね。
コメントへの返答
2007年10月21日 22:04
え?IKOCAでもなく?
JR東海ではそうなんですか?

地域によって呼び方いろいろ?
2007年10月21日 23:52
ここでは、Suica使えませんが、東京では便利そうでしたので、購入しました。

TOICAは、使うほどのメリットが無いかなぁ。切符も混雑しているときに買わないですから。
講習にでも行かなければ、電車使いませんねぇ。
コメントへの返答
2007年10月23日 2:05
みんカラでPASMO検索してみると、年に数回、ほとんど電車乗らないという記述がそこかしこに。
さすがみんカラですなー。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation