• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

タイヤ組み付け工賃高!

19日に日光サーキットに行く予定です。その為のタイヤ、D社Z1を○○オクにて安価購入、したはいいけどホイールへの組み付け!
今まで安めの値段(工賃)にして頂いていた近所のタイヤ屋さんにお願いに行ったら10500円!?(空のホイールに組み付けのみ。バランス込み)高~。それでは頼めな~い。Σr(‘Д‘n)
持ち込み工賃はタイヤを買ったお客さんと大きく差を付ける方針に会社として決まったとのこと。そういう方針もわからんでもないが、しかし約2倍は高いのでは。

そこで以前スープラのタイヤバルブトラブルで安価に対応してくれたGASスタに電話して聞いてみたらもっと高かった。Σヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

今日給油した別のGASスタで聞いてみたら1本1575円とのこと。それなら安い!と思ったがバランスは別でした。
バランスは1本735円。4本で9240円。ん~、最初のタイヤ屋さんよりは安いが・・・。
最近ネットオクでタイヤをほとんど仕入れ値で購入する人が増えてきているのでその対応協定か!?

かくなる上はネットで検索。ははーん。持ち込みでも工賃安いところありますね。ちょっと遠いけど。
電話してみたら・・・ウチと同じく火曜定休だった。OTL
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/12 01:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高。
8JCCZFさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 12:46
高いですよね~。

自分はレンタルガレージを利用しました。
結構安価でしたよ~。

ただ、代償としてホイール4本ともガリガリになりました…。シクシク
BSタイヤは固いのでなりやすいそうです。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:46
あらまぁ、痛い代償ですねぇ。
以前、タイヤチェンジャー触ってみたことありますが難しかったです。
慣れないとなかなかねぇ。

本日無事交換してもらいました。
ちと遠かったけど。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation