• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

雪山ダメージ、翌日~

雪山ダメージ、翌日~ 雪山に行った翌朝、クルマのダメージを確認すると、フロントフェンダーの歪みだけではなかったのであった。
バンパーコーナーに傷、そしてフロントフェンダーホイルアーチ前端に塗装のはがれが!(゜ロ゜)ギョェ
現地では雪まみれで気づかなかったなァー。まぁ良コンディションで思い切り振り回して走ればこれくらいの代償はしかたないよね。(*゚∀゚)=3

それにしても場所によってえらい雪が深くてやばかった。木から落ちた雪が集中的に溜まっているようだった。合流するまで単独行。本当にこんな雪の中にみんな行ってるのか疑問に思われた。結構危険なことしてるよな~。
ロスレガ号は高めの車高に15インチBSスタッドレス、トリプルLSD装備で軽自動車を除けばほぼ雪道最強パッケージ。今までスタックした記憶が無いほどではありますが。


さて。朝帰り後、3時間ほど寝て出勤です。
ウチ(○○○○)にはスタッフを休ませて一人の時に案外お客さんが来てしまう!というジンクス(!?)があります。
雪の翌日は路面凍結、お客さんも来ないでしょう。ってことでウチのスタッフに
「休んでいいよ。そのかわり月曜来て。」
と言ってありました。
しかし雪は案外溶けてしまい ・ ・ ・
果たしてジンクス通りの結果になったのでした。ふぅ~。
だいたい月曜日は祝日で○○○○休みじゃん!すっかり忘れてたよ。くっそ~、がるるる~。

ここ1週間、2台のクルマの仕事が被ってえらい大変だったし月曜休みならばやっておくべき小仕事が結構たくさん。作業机散らかってるし。いやはやお疲れ。(←自分に)
今日はまったり休んでます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/11 16:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年2月11日 16:53
お疲れさまでした!
来るとき、天目~刈○坂ルートは
正解でしたよ。
奥○蔵グリーンラインからアプロー
チしてはいないか皆でドキドキして
待ってました!
雪壁の中には硬い氷やら木が潜んで
るようです(;´Д`)
コメントへの返答
2008年2月12日 3:01
おつかれさまですっ。
ば、場所バレバレ…。
そんなに緑線は厳しかったんですかぁ。確かに刈○坂は二駆車の障害を除けばシビアな状況はなかったですね。

雪壁突き抜けたようです。
2008年2月11日 18:01
お~カッコ良い!雪が似合いますね~。左ライトに雪が積もってるのは雪クラッシュのせい?小破というか傷で済んで良かったですね。お手伝いが来てる時は暇で、一人で居ると忙しいってのは良く有りますよね。同時来店とか。
コメントへの返答
2008年2月11日 18:20
ういっす、どーも。
雪クラッシュのせい、だと思います。
2008年2月11日 19:37
チュリニ峠でしょうか?

多少のキズ、ボコはラリー車っぽくていいんでは?(汗
コメントへの返答
2008年2月12日 2:13
この雪の量はスエディッシュかなー。

そうですね。
フェンダーは出来るだけ修正、タッチアップするとして。
2008年2月11日 20:03
お疲れ様でした。

休憩中、さっそうと登場で良かったです。
(あのドカ雪来るのも凄いです。)

今度は。ナビシート乗せてください。

コメントへの返答
2008年2月12日 2:24
おつかれさまでした。

もっとかっこよく登場したいとこでしたが、あのへん工事中で狭く、あのクルマ、サイド(ターン)がほとんど効かないので地味ーに到着でした。
スタックした二駆車がいなければあと30分は早く着いたし体力も残ったのになぁ。

機会があれば乗ってみてください。
2008年2月11日 22:43
ハサウェイさんも書いてますが
チュリニ峠って???

 カナダ?

 有名な場所なのかな~?
コメントへの返答
2008年2月12日 2:39
モンテカルロラリーで非常に有名なフレンチアルプスの峠ですね~。

海外帰りからほとんどそのまま行くとはクネさんも相当好きですね~。
2008年2月12日 7:57
雪壁も油断してると壊れます

見えないところに縁石・
ガードレール・氷など
隠れているので・・・

お気をつけて!

追)本日も好天ですね~

コメントへの返答
2008年2月13日 2:23
当然なるべく突っ込みたくはないです。(^^;)

今晩はiPodnanoに走ったけどまた明晩行けるか!?

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation