• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

○E・スパークマーク

○E・スパークマーク
レプリカモデルとなるMANXラリーに出場していたナンバー「H187GUD」のマクレー車。この車両には他の車両には見られない独特なシンプルなデザインの消火器、カットオフスイッチマークが付いてるのです。アップの写真が無くイマイチ詳細不明。こんなところ誰も違いを気にしないというわけで優先順位低く、今ま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 20:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2017年04月19日 イイね!

ぎゃぁぁぁ!!!!!☆ホイールナット

ぎゃぁぁぁ!!!!!☆ホイールナット
強度、耐久性を重視した競技用っぽいナットが欲しい! となるとスチール製の貫通タイプ、長すぎない、暗い色、高価すぎない・・・ いろいろ探してHDレーシング ホイールナットM12x1.25が良さそうでネット購入。 (ナット単体写真は販売サイトより借用) 早速交換!! ぎゃぁぁぁ!!!!!!! ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

モータースポーツジャパン・レプリカ展示

去る日曜日4/16にモータースポーツジャパンのレプリカ展示に参加してきました。 テクノマグネシオホイールをゴールドに自家塗装して装着し、モータースポーツジャパンに展示する!という目標をなんとか達成することができました! 見に来てくれた方々、からんでくれた方々、主催関係者の方々、ありがとうござい ...
続きを読む
2017年04月11日 イイね!

長年の夢、ついに装着!

長年の夢、ついに装着!
クリア塗装は特に剥離することもなく大丈夫そうでとりあえず良かった☆ コストパフォーマンス抜群!の定番アジアンタイヤ、ピンソタイヤ到着ww モノによってはかなり入ってしまったゴミ取り、場所によりザラついたところも結構あるので部分的にペーパーがけ&磨き作業を行い、ロゴを貼り付けた。 写真では ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 23:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2017年04月10日 イイね!

エアバルブって?

エアバルブって?
ホイール塗装はおかげさまで(?)今のところクリア塗装の剥離とかはなく済んでいます。 ゴミとり磨きの作業がちょこちょこと・・・ さて、エアバルブも交換ですが材質、外締め、内締めなど種類がたくさんあって悩む〜。 普段は気にも留めないのに。 アルミ製のものは1本千円くらいして×4だから結構高い~。 結 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 17:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

ホイールクリア塗装!

ホイールクリア塗装!
いよいよ塗装最終段階クリア塗装! 2丁目のガンを下ろした。 下ろしたてをいきなり本番で使うと油分が混入したりして失敗するようなので先に油分を洗浄。 塗る前のホイールに塗料がポタッと垂れた時にはアウトか!!Σ( ̄ロ ̄lll) と思いましたがそのへんをやや厚塗りして誤魔化した(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2017年04月05日 イイね!

ホイールゴールド塗装

ホイールゴールド塗装
メタリックって吹いてみると色味が全然明るいんですね。 少しブロンズっぽいゴールドにしたかったので赤みを結構加えて本塗装。 調色は紆余曲折あったのですがとりあえず説明は省きますww 防護服?着て塗装開始! 裏を先に塗ってしまう。 ミストで霞んでます。換気能力不足。。。 塗料余ってるけ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 20:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

ホイールサフェ塗装

ホイールサフェ塗装
タイヤが擦れるリム内側はある程度はゴムカスを落とした。 ビード部分はマスキング。 カラーコーンのウエイトを4個買ってきた。 1個300円ほどと安価だがゴム臭いのなんの!(笑) 土曜日に塗るつもりだったが4月1日としてはかなり寒く、また、ぶっつけ本番は危険な為、某君のスクーター部品にプラサフを ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 01:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2017年03月31日 イイね!

ホイールスタンド

傷、塗装のはがれ部分のみペーパーがけしてパテ盛り 翌日パテ部分成型、全体磨き。 ところが久々に花粉症=鼻水ひどくてペーパー掛けがマジで鼻水研ぎになった(笑) 磨くのにも塗装にもターンテーブルが欲しい!ってんでテレビ用ターンテーブルに(16インチホイールは載らないので)OSB板を切って取り ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 20:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

ホイールクリーンアップ

ホイールクリーンアップ
バルブが供回りして外れない。困った。 翌日、I君の手を借りるがやっぱりダメで最終手段、ドリルで大穴を開けて破壊して外した。 ウエイトだらけ。残った両面テープ落としも手間がかかる。 1本の内側のみ、ガチガチに硬化した何か?ビードクリームの石化したもの?何らかの漏れ止め? ドライバーで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 12:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation