• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

フロントLSDオーバーホール

フロントLSDオーバーホール
クスコMZワンウェイLSD GC8 BC5 フロント LSD導入時の取り説、保管していました♪ LSD180A、リペアキットはLSD 001 06。 手元のクスコのカタログによると96.6までと96.7以降(LSD 001 03 C)とで リペアキットの品番が異なる。古い方は廃番のはず。ウチのは ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 01:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2024年06月28日 イイね!

ミッション、トランスファ分離! イニシャルトルク測定簡易SST自作

ミッション、トランスファ分離! イニシャルトルク測定簡易SST自作
ミッション、トランスファ分離! ミッションケースを割る前にデフの歯当たりを一応チェック。ドレンボルトの穴から光明丹を塗って見るのだ。うーむ…。そんなに悪くはなさそうだがあまりにも見にくい為、デフ(ハイポイドギアセット)を別の中古品に換える予定の為、一部を軽くチェックしただけでやめにした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 22:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2024年06月16日 イイね!

ロスレガ号のミッション降ろし開始

ロスレガ号のミッション降ろし開始
時は6月まで遡りまして… ロスレガ号のミッション降ろし開始。 まず水冷インタークーラーの食品用シリコンホースwwが粘っちゃって外れなくてちょっと苦労💦 バイクジャッキはマフラー降ろすのにも便利ですね。 フロントパイプ、ペラシャ、フロントサスアーム根元などを外したところでミッション降 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 01:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2023年11月21日 イイね!

BC5排気系リフレッシュ完結編

新しいBD/BG用の流用の排気温センサー取り付け前に配線を車体に繋いでセンサーをガスバーナーで炙って排気温警告灯が点くかどうかテストしてみた。 写真は無いのですが…。 真っ赤になるまでやっても点灯せず。 今まで付けてたものでもやってみたが点灯せず。はて? 配線繋いだ状態=エンジンルーム上でガ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 20:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

BC5排気系リフレッシュ

バカ穴になってしまったフロントパイプステー取り付けのネジ穴をリコイルヘリサート修正する。こんな特殊工具も今や通販で中華物だけど安く買える。 初挑戦でドキドキだけどー。 狭いので別途購入のショートドリルで穴径拡大。 タップでネジ切り。見づらくドラシャが邪魔でタップハンドル半回転ずつしか回せずや ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 16:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2023年11月17日 イイね!

HFC134aレトロフィットステッカー

HFC134aレトロフィットステッカー
BC5レガシィのエアコンシステムをHFC134a用で大幅刷新完了後約2ヶ月。 涼しくなって使用頻度は低いですが漏れなく涼しい風が出ております。 HFC134aレトロフィットステッカーを作って貼りました。
続きを読む
Posted at 2023/11/22 14:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2023年10月26日 イイね!

排気温センサー新品入手!

排気温センサー新品入手!
フロントパイプ(触媒)を錆、腐食、汚れ落とし。 耐熱シルバー塗装中 塗装後 BD/BGレガシィ用排気温センサー、なんとなく在庫ありそうな88051FA020(末期のNA用?)をMタロウに発注。3日以内発送、発送予定日からの遅延(また商品確保出来なくなりましたとかいわれるんじゃないかと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 00:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2023年10月18日 イイね!

フロントパイプ(触媒)排気温センサー廃番廃番廃番!

部品取り車から外したフロントパイプ(触媒)。 リフレッシュの為、遮熱板を外して錆落とし、塗装の予定。 遮熱板のボルトが1箇所だけ最初から完全に舐めており外れない! 頭をかっ飛ばすしかないが排気温センサーが邪魔なので取り外す。 が、サビサビで六角のサイズが13mmではユルユル、12mmではス ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 21:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

部品取り車からフロントパイプ

部品取り車からフロントパイプ
貴重なフロントパイプ(触媒)、外れた〜!😃 汚れてるけど錆は少なく程度は良好でしょ🙂 車自体はかなり腐食が進んでるので比較的近年に(?)交換されたものでしょうね。
続きを読む
Posted at 2023/10/05 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

エアコンホースクランプ

ロスレガ号のエアコン、1週間余りたち、80kmほど走って冷媒漏れなく無事稼働しております♪  ホースをS字に曲げている負荷、エンジンの揺れでコンデンサー接続部に無理がかからないようアルミパイプ部をしっかり固定、クランプしたい。 方法にはかなり悩んだが・・・ ラジエーターアッパーサポート裏側にナ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 00:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レックスミラーベースプレート再び!?」
何シテル?   07/23 13:02
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation