• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

ヘルメットホルダー延長

ZX-4のヘルメットホルダーはもともとメットを付けにくかったのだが、ヘルメットを買い換えたらヘルメットホルダーに付けるのが不可能に近いくらい難しくなってしまって不便だった。 そこで近所の鈑金屋さんに頼んでヘルメットホルダーを延長加工してもらった。 途中を切り継いでもらうイメージだったのだ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 20:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月24日 イイね!

柳沢OQタマ鶴峠ツーリング

柳沢OQタマ鶴峠ツーリング
先日はバーエンド、そしてリアブレーキパッドをベスラのメタルシンタードパッドに交換。 満を持して(?)OQタマ方面に出かけた。朝7時発。下道を延々・・・。 奥多摩湖の奥の方、印象的な峰谷橋の脇で一服。橋を越えるとカクンと右に折れてトンネルに入る少し危ない道路構造。 狭いですが駐車場があって ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 00:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月14日 イイね!

ウルトラヘビーバーエンド

ウルトラヘビーバーエンド
POSH Faith:ウルトラヘビーバーエンド(カワサキM8用)、何色にするかイメージシミュレーション、ツイッターで投票してもらう、休日一日つぶすまでしてさんざん悩んだあげく黒!(笑) イメージシミュレーション。純正を画像加工で伸ばして脱色着色。 車体色と近いブルー チタンカラー ブレ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 00:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月05日 イイね!

土坂峠、志賀坂峠ソロツー、ハンドル振動対策

土坂峠、志賀坂峠ソロツー、ハンドル振動対策
早起きに成功し関越道、花園IC降りて秩父太田。 GWでも混雑も無く好天で快適です♪ ただ皆野寄居道路はETC化して欲しかった! 南側から土坂峠、トンネルを抜けて。展望が利くところがほとんどない。 R462を西へ。 するとスゲー鯉のぼり!! R299志賀坂峠を北から南へ越えた。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 20:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月28日 イイね!

ZX-4、バチッ!シーン・・・

ZX-4、バチッ!シーン・・・
ZX-4のレー探の音声出力配線をいじっていてキーONにしたら配線端子がフレームに接触していてショート! すぐキーオフにして配線を避けたが以後バイクの電源が全く入らなくなってしまった! しばらくするとニュートラルランプだけはボ~っと光るようにはなったがそれだけ。 始動補助付きのバッテリーチャージ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 10:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月05日 イイね!

NewメットZ-7、太良ヶ峠~武田神社ツー

NewメットZ-7、太良ヶ峠~武田神社ツー
長年使ってたヘルメット、ショウエイZ-5。 2世代後のモデルZ-7に買い換えたかったのですが、なにげに高いしブルーが無いので躊躇してました。 しかしあごひものパッド部分などだいぶボロくなり内装がへたってきた感が強くなってもうそろそろ限界、ついにZ-7を買いました! 店頭で買おうと思ったのですがルミ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 01:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年03月08日 イイね!

ZX-4エアクリ交換、ナビブラケットステー(補強)製作

ZX-4エアクリ交換、ナビブラケットステー(補強)製作
それなりに汚れたZX-4エアクリーナー。 調べると前回エアクリーナー交換から早くも10年近く経ってたのか!? 走行は1万7千キロ余り。 1,2回清掃はしてると思うけど交換すべき、だろうなぁ。 純正はちょっと高価。 以前別の個体に汎用エアクリーナーフィルターを使用して悪くなかったことから ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 02:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月07日 イイね!

KCBM大磯ロングビーチ

KCBM、それはカワサキコーヒーブレークミーティングの略。 ただ単に 「カワサキのバイクで集まりましょう!お越しの方には無料でコーヒーを振る舞いますよ!」 というメーカー主催のイベントです。 私は2011年に初KCBM(銚子)目指したのに直前でエンジンが止まってしまってたどり着けなかった因縁のイ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年10月27日 イイね!

夢の庭園~川上牧丘林道-大弛峠-ツーリング

夢の庭園~川上牧丘林道-大弛峠-ツーリング
10月27日(火)、バイクでGo!ツーリング。 前々日まで天気が危ぶまれてましたが見事に晴れ!気温も寒くない。 しかし参加は2台。ツーリングクラブの定例ツーリングなのにちょっと寂しい(- -;) 山梨県クリスタルラインで紅葉ツーリングの予定だったが2人だけなこともあり、川上牧丘林道-大弛峠メイン ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 00:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月29日 イイね!

バイクでGo!!矢木沢ダム-足尾銅山ツーリング

バイクでGo!!矢木沢ダム-足尾銅山ツーリング
mixiグループ、バイクでGo!! 矢木沢ダム方面ツーリング。 矢木沢ダムあたりは行ったことがないので楽しみ。 関越道三芳PA8時半集合、9時出発なのだが8時前に着いてしまった。(^^;) 好天、好気候に恵まれた割には今回は3台のみ。 赤城高原SA 水上ICで高速を降りて北北東へ、しばらく ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 13:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation