• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

「お台場スワップミート」に出展2日目

「お台場スワップミート」に出展2日目
昨日(土曜)と打って変わって首都高はス~イスイッ♪ 何でこんなに違うのさ~?(だいたいみんな土曜に出かけるの好きすぎ!) 昨日バイクで1時間半近くかかったのが今日は30分余りで着いちゃった。 心配された空模様は晴れのち曇り。幸い雨は最後まで降らず。寒くなったけど風は弱くて悪くない天気でした。 我な ...
続きを読む
2009年11月28日 イイね!

「お台場スワップミート」に出展1日目

「お台場スワップミート」に出展1日目でした。 晴天で暖かく風もなく、絶好の日和でした。 バイク2台とロスレガ号展示の為、グループA万歳さんにロスレガ号を運転して頂きましたが、見事に首都高5号池袋線の大渋滞にはまってしまい、一般入場時刻にすら少し遅れてしまいました。 一般入場時刻は朝8時ですよ。早 ...
続きを読む
2009年11月27日 イイね!

お台場スワップミート協力者現る

お台場スワップミートにクルマ1台とバイク2台を持ち込む人員が足りなくてバイク1台はあきらめかけてましたがご協力頂ける人物が見付かりました。 土曜朝はグループA万歳さん、日曜撤収時はむらぴぃ~さんがロスレガ号を運転して頂けるようです。 ありがとうございます!!大変助かります!! イベントは旧車系の ...
続きを読む
2009年11月26日 イイね!

後脚格納式

後脚格納式
何かと忙しく、猫の手も借りたいくらいだが。 ハンティングごっこしろ! とか、 ご飯なんでくれないんだよぉぉぉ! とか  腕枕しろ!動くな! とか しょっちゅう訴えてきて仕事の邪魔ばかりします。フ~~。 写真:後脚格納式らしい。(=^^=)
続きを読む
Posted at 2009/11/27 02:34:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | | 日記
2009年11月24日 イイね!

お台場スワップミート協力者現れず

お台場スワップミート協力者現れず。 パートさんはMT運転できるけどロスレガ号で都心をある程度長距離走ってもらうのは不安だし。 計3台持ち込みは無理・・・かも。 う~ん・・・。
続きを読む
2009年11月23日 イイね!

一番乗りで当たり!

23日勤労感謝の日はもとイエロージェネレーションの鈴希ゆきチャンのライブに。 アニメ系アーティスト/シンガー3組のイベントで、アニオタ熱狂パワーを警戒してちょっと早めに行ったらなんと一番乗りでした。(高田馬場でしたが案外近くて…) 列の先頭に並ぶの恥ずかし~。 先頭なので整理(抽選)番号001番を ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 02:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年11月21日 イイね!

お台場スワップミート少し間貸ししますよ?

イベント続きです! ウチでは今度の土日、お台場スワップミートに出展します! ロスレガ号、ロスマンズNSR250Rに加えZX-4Ultimateも展示したい・・・。 でもクルマ1台、バイク2台を持ち込む人手(運転手)が足りません。 どなたか協力していただけないでしょうか? バイク1台はアクティ(1B ...
続きを読む
2009年11月20日 イイね!

本当に成功だったのか???

本当に成功だったのか???
ライブイベントについて思わず大成功!なんて書いちゃったけど本当にそうなのか?? 結局ウチのお得意さんとしては10人くらいかなぁ。(親族など関係者除く) 決して多くはなく、結果的に感謝祭的意義は薄いよね。 今までレプリカなどの施工例数あれど今回それ系の方は5人くらい・・・。 最近の施工のご夫婦(カ ...
続きを読む
2009年11月15日 イイね!

デ○ルコライブは大成功!

デ○ルコライブは大成功!
おかげさまでデカル○ライブは大成功!という感じで無事終了しました♪ 心配だった入場者数は臨時スタッフも含めて50人近くと十分な人数でした。○カルコ関係、アーティストさんのファンで半々くらい?多すぎてもパニックになりますから理想的だったと思います。アーティストさんだけで6人いますしー。(笑) 当日 ...
続きを読む
2009年11月12日 イイね!

明る~~い!!!!!\(^o^)/

明る~~い!!!!!\(^o^)/
懸案の照明の低位置増設を開始しました! 買ってきた吊り下げ用チェーンが強度的に心配になってきたので(チェーンのコマがCの字型になってて閉じてなかったとは後から気がついた)新たに買い直し! チェーンを天井の鉄骨に投げ込んで掛けるのは1回は成功したんだぜ? でもすぐ滑り落ちてしまって早々にあきら ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 01:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011 121314
1516171819 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation