• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

無事帰還

無事帰還さきほど無事帰還しました!

能登半島、千里浜で海岸をビクトリーランです。この時だけ大雨でした。(苦笑)

能登半島は輪島まで行って漆芸美術館を見てきました。
漆工芸すげ~!

海岸沿いのルートはいい景色がいっぱいでした♪

帰りは結局ねらい通り渋滞解消してました。
一時ガス欠の不安やアクセルの戻りが悪いという問題(アクセル踏みっぱなしだから?)はありましたけど大事に至らず。
やれやれ、遠かった・・・・・・。
Posted at 2009/09/23 02:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2009年09月20日 イイね!

冒険の旅に出ます

冒険の旅に出ますなぜだか仕事も多く忙しい日々です。何らかの方策や改善をした成果とも思えません。
結局不景気が喧伝されると皆一様に感情的に財布のひもを締めるのではなかろうか。
そしてほとぼりが冷め、倹約していたぶんお金が貯まったところでお金を使うようになってきた!?


さて、明日から冒険の旅に出ます。Yオクで落とした不動のバイク(ZX-4)を引き取りに行きます。
なぜ「冒険」かというと・・・

理由その1
時たまアイドリング不能に陥る古いアクティ(軽1BOX)で石川県小松市まで行くからです。
550ccのアクティは激ローパワー。最高速度100㎞くらいしか出ません。上り坂はぐんぐんスピードダウン・・・。
石川県小松市まで約500kmもあります。果たして無事に往復1000kmこなせるんでしょうか?
渋滞もかなり心配です。

理由その2
そのバイク、携帯カメラで撮った小さな写真しか見れてません。カウルやタンクがなぜか外された状態のまま。
格安不動車とはいえ結構ギャンブル!

ともかく3台目のZX-4ライムになります。先日買ったのは部品取り用。3台目は直して売るつもりですよ。
安くて速くて今見てもかっこいいこのバイク、楽しめますぜ!どーです、そこのお兄ーさん?(笑)

小松市まで行ったついでに金沢に住む友人のところに一晩やっかいになる予定です。

※写真はイメージです
Posted at 2009/09/21 03:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2009年09月14日 イイね!

久々夜の山道ソロドライブ

久々に夜の山道ソロドライブに行ってきた。
実に(←大げさ)半年ぶりくらい?私としては記録的に走ってない。

道中。まずクルマで聴く音楽って独特の魅力があるなと。
ステレオやiPodではいまいちつまらなかったアーティストの曲が意外に良く聞こえたり。

山岳地帯になってきてアクセルを踏み込むとそのグッとくるレスポンスに首がやけに後ろに振られる!
最近はお買い物グルマとして古い軽自動車を使うことが多く、この加速感を忘れてしまっていたらしい。

首が加速感を忘れても運転感覚はそれほど忘れてはいない。(つもり)

この痛快爽快感、なかなか比類なきものではあるのう・・・。

往き帰りで見知らぬエボ8だか9と微妙な駆け引き?
トンネルの途中で追ってくるのをやめたのはどーなんでしょ?

下界に降りてからガソリン給油。山道走行の燃費の悪さに唖然。
リッター5km切ってる!
いや、燃料ポンプを吐出量の多いものに換えてからというもの普段からリッター6km程度だからこんなもんか。
吐出量をもう少し控えめなものに変えたいなぁ。
Posted at 2009/09/16 02:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2009年08月16日 イイね!

こんなツールをもらってきた

こんなツールをもらってきたアクティ号で首都高、アクアラインを爆走(?)し、こんなものをもらってきました。
なんだかわかります?

アクティ号、全然スピード出ませんが、コーナリングのスタビリティはなかなかのものです。

そして首都高、アクアラインなど都心高速網の充実ぶりは目を見張るものがあります。どんだけお金かかってるんじゃ?

来年には中央環状線が渋谷までつながります。
タモリ倶楽部で見ましたが大橋ジャンクションがまたえらく大がかりなループ状のインターチェンジのようです。
朝霞から東名高速や世田谷方面へは混雑する環八を延々走るしかありませんでしたが大変便利になりそうです。

副都心線も開通しておりますし、朝霞や和光あたり、なかなか交通便利な街になってきました。
Posted at 2009/08/16 20:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記

プロフィール

「レックスミラーベースプレート再び!?」
何シテル?   07/23 13:02
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation