• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

焦げ臭い

焦げ臭いチンしたお弁当、焦げ臭い!と思ったらチョコが入ってて燃えてた!(笑)
Posted at 2011/02/14 13:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月01日 イイね!

けましておめでとうございます。
猫とともに新年を迎え、今お店。
地味な年末年始でございます。
思ったより年賀状が来ててちょいテンションアップ。

国際貿易から年賀状。去年出るはずだったレガシィの1/43、間もなくリリースだとか。
企画開始からどんだけかかってるんだか・・・。遅すぎですなぁ。 でも期待♪

不況の中、少しでも暖かみを感じて頂こうと年賀状になるべく手描きでコメント書いてます。(全部では無いけれど)
元旦に書くのが年賀状。(^^;)
しかし枚数多すぎて時間がかかる。3年なんにもアクセスなかった人は送るリストから消去かなぁ。

これから実家(隣の市)。
姪っ子にお年玉をやらねばならん年か・・・。
としまえんのイベントでもらったカピバラの小さなぬいぐるみもあげるかねー。


さてみなさん、今年もよろしくお願い致します。m(- -)m
Posted at 2011/01/01 18:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月30日 イイね!

A4プリンタ購入&WiMAX

A4プリンタ購入&WiMAX通常はキャノンのA3のプリンターを使用しておりまして、A4以下で消耗するのがもったいない等々の理由によりA4プリンタを検討。
いろいろ考えるとキャノンのスタンダードマシンiP4830か?
インク代より安い爆安機よりは導入メリットがある。
既に12/30。年賀状印刷の為、買うんだったら店頭の必要がある。
Yマダ電気では品切れ。
そのすぐ近くのKoジマに行ったら意外にも価格.comトップクラスの値段だった。
が、「在庫をご確認ください」の札が。無いのか在庫?
しかし聞いてみると「あります」とのことで購入。
印刷してみると、画像・写真用のブラックインクの効果でグレー系がちゃんと出るのがいーですね。


一方Yマダ電気でWiMAXの説明をしてもらった。
自宅ではADSLだがかなり遅い割に、そして電話を使わない割にコストが高いので気になってたのである。光は導入しても安くならない。
WiMAX、以前チェックした時と違い新たに年間契約でかなり安いプランが始まっていた。
別にプロバイダはいらないんだね。
お試し用にUSB受信機(?)を2週間貸してくれるという。
これはいい!ということで借りてきました。
結果今までと体感的に何も変わらないレベル。
測定してみると数値的には僅かに遅いようだけどほとんど誤差範囲。
ADSLより速いくらいを期待してたんだけど。(笑)
ま、WiMAXに乗り換えですかねー。
Posted at 2010/12/31 11:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月20日 イイね!

祖母の訃報

日曜は感動のイエジェネ再集結(再結成ではない)ライブだったわけですが…

その帰り、母方の祖母の訃報が届いた。

もう老衰で危ないという話はあったのだがついに逝ってしまわれたか・・・。

しかしムムムのこのタイミング。

葬儀は22日に決まった。場所は長野県の南の方でかなり時間がかかる所である。

割と立て込んでる仕事がぁぁぁ。

でも祝日にでも仕事すればカバーできるか。

REPSOLエスコートの再封印、明日定休日だけど行く?

で、バンパー建て付けなど塗装屋さんに調整を頼む?

そこまで休日にやらんでもいーか?

明日は戸城佳南江ちゃんのバースデーワンマンライブだど。

全部こなすのは無理でしょう。

明後日のシミリエさんワンマンは自動的にあぼーんだ。

年賀状どーする?

年賀状は買ってあるけど白紙状態だけど喪中はがき書いて出すのはもはや間に合うまい。

お店として年賀状出すのはいーでしょう。

うまくこなせるのか年末。

Posted at 2010/12/21 01:57:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月19日 イイね!

朝霞特産朝霞カレー

朝霞特産朝霞カレー地元朝霞特産にんじん・ほうれん草入り朝霞カレー。レトルト。

買って食べてみた。

はじめはなんてことない甘口。しかしだんだんスパイスが効いて辛めになってくる。

写真は食べかけで失礼!気づいたら食べてた。(笑)

最初は大きな人参が二きれ入ってたのだ。

びっくりするほどではないけれどレトルトとしては結構美味いんじゃないかい?

お値段もそれなりにするけどね。
Posted at 2010/12/20 02:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation