• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ここ1週間&HMV渋谷が閉店とな。

どうしたわけか6日間に3回もの浅見ユウコイベントにプラスして3本のライブに顔を出した怒濤のここ1週間。
インプレは途中まで書いたけど諸般の都合より割愛!?

ここ1週間で部屋の掃除、風呂場の掃除、NSRのホイール掃除&タッチアップなどもできた。

仕事のほうは車1台フル施工のような仕事が入ってないので楽。つーかやばめなのだが、なんだかんだ仕事が入ってくるのでなんとかなりそうな感じ。

今度の土曜のランチアデルタオフ出展に備えて小物ステッカー製作。
の為にはデルタ(エボ)実車でサイズ合わせをしたい。が、デルタのお客さんは少なく近所にはいない。
そういえばデルタが得意な○ーズガレージさんが近所に移転して来てたんだっけ。
まったく面識がないが・・・いきなりデルタを借りられるか?
初対面でクルマ貸してというかなり虫の良いお願いをするのははかなりの勇気が必要であった。
が、懐の深い○ーズガレージさんのご厚意によりいきなり数時間借りられました。感謝。

レプミもツインリンクもてぎのいい場所で出来そうなわけで、これを機にみなさんのやる気を増進させる効果はやはり期待できるわけで(^^;)、ライブにかまけてさぼってばかりなわけではなく仕事の成果は出してるのだ。
まー、そんなにうきうき気分でもないのだがなんとなく充実かなぁ。



ところでHMV渋谷が閉店とな!
あんな大きなNo.1的CDショップがなくなってしまうなんて!
3回ほどグルーブラインの生放送見に行った思い出の地。
昨年だっけか池袋サンシャイン通り店もなくなってるし。(ここはよく利用してたのに)
CDどこで買えばいいんじゃ!

immiのメジャー初アルバムが来週16日に発売。breath of Minority(インディーズ)のミニアルバムが明日発売。 
と言っても地元W市のNEW STAR堂に入荷する可能性はなさそうなので(後者は絶対)、取り寄せというか予約というか?してくれないか聞いてみたんだが・・・。
どちらも発売日からかなり入荷が遅れそうだとか初回限定版でなく通常版になってしまうかもしれないとか、あり得~ん!
発売日もしくは発売前日にフライングゲットしたいから地元のお店に聞いてるのに、だめだこりゃ。
メジャー中のメジャーなCD以外はもうamazonとかで通販するしかないんだね。
Posted at 2010/06/09 01:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年11月23日 イイね!

一番乗りで当たり!

23日勤労感謝の日はもとイエロージェネレーションの鈴希ゆきチャンのライブに。
アニメ系アーティスト/シンガー3組のイベントで、アニオタ熱狂パワーを警戒してちょっと早めに行ったらなんと一番乗りでした。(高田馬場でしたが案外近くて…)
列の先頭に並ぶの恥ずかし~。
先頭なので整理(抽選)番号001番をもらう。
抽選で各出演者サインが1枚ずつ計3名に当たると。
お金のかかるもんじゃなし3枚ずつくらい用意しなよぉ。な~んて思ってましたが。

ゆきチャン、ステージ中に抽選番号をひく。
「おっ、これは素敵な番号が来ましたよ。ナンバー001番!
おわー俺だよ。当たっちゃったよ!ラッキー!

しかし直接手渡してもらう機会もなく、受付で受け取って帰るのみ。ちとさびしーぞ。
ずーずーしくも(?)ご挨拶したいからとかなんとか言って呼んでもらえば良かったか。
早く帰らなきゃいけない用事もあったし余裕がなかった。

抽選やじゃんけん大会ではほとんど当たらないワタシですが20年に一回くらいはこーゆーことあるかも?!
Posted at 2009/11/25 02:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年10月09日 イイね!

11月15日(日)ライブイベントを行います!

ようやく告知できるような段階になりました!

11月15日(日曜日)夕方、○カルコにてライブイベントを行います!

出演は 菅井宏美さん、Meine Meinungさん です。


両者とも物語のような独自の世界観を感じさせられる素晴らしいアーティストさんです。
下の各リンクから試聴してみてください。
実力あるアーティストさんの生歌、生演奏を間近で聴くのは最高ですよ~!
みなさまお誘い合わせの上、是非おいでください!

今回は赤字は勘弁なんで(^^;),若干有料でお願いします。m(_ _)m
詳細はおいおいデ○ルコホームページにアップしていきます。
(出来るだけ公共交通機関でよろしく。駐車スペースは限りがありますので有料予約制です。)
10/17追記:当日は特別に、隣接する国道254バイパス(建設中!)に駐車できる見込みになりました!


「菅井宏美」
ピアノ弾き語りシンガーソングライター。通称ムムちゃん。
透明感あるキレイな歌声にプラスして高音の民謡的な(?)ゆらぎある発声が個性的。
そして癒しのピアノ。こころやすらぎます。
・myspace
http://www.myspace.com/sugaihiromi

「Meine Meinung」(マイネマイヌク、通称マイマイさん)
女性ボーカル1人、ほか男性4人のバンド。 ジャズやラテン音楽的なテイストを盛り込んだセンスの良いサウンドを聴かせてくれます。
ボーカルはカワイイ外見に似合わず大人のジャズシンガーぽい感じ。個性的で魅力的です。
楽しく元気が出る曲も多く、性別年齢問わず、たくさんのファンがいます。
・Meine Meinung 公式サイト
http://meimei-music.com/
・myspace
http://www.myspace.com/mainemainuku
Posted at 2009/10/10 23:17:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | MUSIC | 日記
2009年04月24日 イイね!

なつかしい仕事とイカツイイケイケライブ

なつかしい仕事とイカツイイケイケライブ超久々のGCのWRC2000レプリカ製作中、というか完成間近です。
この仕様を何台か作ったデ○○○創業間もない頃の感覚、感情が思い出され、なつかしい思いです。
とは言え貼り方の詳細については全く忘れている部分もありますし、デザイン的には今の感覚では六連星マーク小さいなぁという感じで年月の流れを感じさせます。
昔と違って細かいゼッケン類などはインクジェットプリントで出来るようになり、作業もスタッフにやってもらえる部分もあるのでだいぶ楽になってます。
予定より早くあがりそうです。そのほか懸念雑務も暗中模索的状態を多少は抜けてきて(←スッキリしない表現ですが→)気分良好方向です。






そして今日はmasaoっちの渋谷eggmanライブ!
19:00ちょうどに○カ○○を飛び出して、masaoっち出番少し前のちょうど良い頃に到着。

本日は非常にイカツイイケイケ系な曲で揃えて来た!イイッ!!
いやホント、キャッチーでかっこいい曲多いわ。メロディメーカーとしての才能も半端ないね。

曲の合間にはギターのタロウ君の「裸で何が悪い!」、女性ファンの呼び声に「うるさい!」発言など爆笑。
この模様はDVDで・・・何度も見たいほどです。

masaoっち本人や男女問わずファンの方々等と話す機会も多く楽しかったー。

Posted at 2009/04/25 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年03月20日 イイね!

5組の教訓

昨夜のライブの教訓。
5組対バンのライブイベントは出来るだけ早めに席を立つべし。
わかる人にはわかるよねー。
Posted at 2009/03/22 02:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「タイミングベルト交換(EJ20K)その5 http://cvw.jp/b/142034/48484219/
何シテル?   06/13 23:50
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation