• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

甲州ツーリングって四輪ね

あ、ツーリングっても四輪基本ね。念のため。(^^;)A

バイクで来てもいいけどね。
2008年09月18日 イイね!

○○○○秋の甲州ツーリング

○○○○秋の甲州ツーリング」を企画しています。

甲府のワイナリーで昼食、ワインセラー見学の後、小淵沢まで行って生き生きした動物の精密画で有名な故藪内正幸氏の美術館を見学して帰ってくるファミリーでも楽しめるプランです。

休日昼間の高速道路料金50%オフ!(ETC)活用を視野に入れています。(11月の適用については確定はしていないようですがたぶん実施されるでしょう)

まだ構想段階ですので時間、場所などご意見・ご要望などお寄せください。

途中参加、離脱も構いませんので関東以外からのご参加も不可能ではないと思います。
皆様のご参加をお待ちしております!

●ワイナリー 場所未定

藪内正幸美術館

●想定参加台数 15台程度

11月2日(日) (または11月8日(土)または11月23日?)
※連休中なのでかなりの渋滞が予想されます
※11/2はラリーJAPANの時期と被ります

●○○○○のご近所の方
7:30 ○○○○出発 高島平 首都高5号 山の手トンネル 中央道
●一般集合
10:30 中央道談合坂SA 集合
11:15 勝沼IC
11:40 ワイナリー着 ランチ、写真撮影、ワインセラー見学
14:00  出発  勝沼IC 
15:00 小淵沢IC 
15:30 藪内正幸美術館
16:30  出発 小淵沢IC
17:15 双葉SA 解散

●オプション
18:15 山梨市の温泉でまったり
20:30  出発 勝沼IC中央道 または R411奥多摩・青梅街道(!)
23:30 ○○○○帰還

追記
11月2日は朝から渋滞がかなり激しい気がしてきました。
8日土曜日とかのがいいかなぁ?
2008年06月21日 イイね!

富士サファリパークで

ウチのサファリラリー仕様のスープラとお客さんのサファリラリー仕様のエボ4の2台で富士サファリパークへ行ってきました。

雨は降ったりやんだり。

「たれぞう2800」さんから割引券を頂いたので割安で入園できました。(感謝!)

動物とクルマをからめて写真撮るのはやはり容易ではないです。

日本的森林、苔むした岩、センターライン付きの立派な舗装路、しっとり霧雨によりサファリ感はもうひとつか!?

サファリ仕様エボ4の後ろに乗って2台のクルマの動きを指示したり写真撮ったりで忙しかった。

フォトギャラリー サファリゾーン編
2008年06月08日 イイね!

ハチマルミーティング

日曜日、静岡県は浜名湖まで、ハチマルミーティング行って参りました。
スープラはラリータイヤ履いてますが、雨の中、遮音性が高く、直進安定性高く、高速クルージングはなかなか快適。
「カーステレオ」には80年代MUSICのカセットテープを次々突っ込んで、気分はもう80年代ですよ。ユーミン、オフコース、河合奈保子、飯島真理などなど・・・。

遅刻気味に現地到着。ヒーローは遅れて登場さ。(笑)
すごい数の80年代車が集まっている。
ややっ、元祖555タバコカラーのスタリオン4WD!?
その隣に誘導された。派手なラリー車ひとまとめというわけね。

にしても最近めっきり見なくなったクルマがたーくさん。参加台数170台以上とか。雨の中、よく集まるもんだ。その雨は到着して間もなくやんだのは幸い。
オーナーズクラブ単位での参加が多いのか特定の車種に偏る傾向はあった。
「古くさい」「ボロ車」、「乗り換えたら?」攻撃を乗り越えて、よーやく味が出てきたころあいのクルマが多いかな?
排ガス規制を乗り越えてクルマの基本機能がどんどん高性能化していった夢のある時代。
とりあえず一部だけですがご覧あれ。

フォトギャラリー

最後に我らがスープラ号、一応なんか賞をもらい洗車セットなどゲット。
このイベントの主催者はまったくの有志団体(?)。ご苦労様です。
ありがとうございました。
特にウチのスタッフ○井君は特に楽しんでいたようです。

ガソリン代高騰+朝から雨、のせいか行きも帰りも東名は渋滞知らず。快適でした♪
しかし同じ頃秋葉原で例の事件が!犯人のトラックと高速ですれ違ってたかも?

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation