• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

好評の声、ありがとうございます。

前回のイベント直後のブログで20件ものコメントが入ってビックリでした。
楽しかったという声が多く、とても嬉しく思います。
計画、告知、準備などなど毎日夜11時半な感じで大変でしたが報われますねー。

写真も「massa_kyon」さんや「ろくのり」さんから頂いたし公式レポや各車紹介しなきゃ。
あるいは雑誌社向けにレポ書いて送ったり?
8/28のライブイベントのレポもまだなんだよな~。
参加者全員にお礼状やアンケート送ったほうがいいと思うのだが・・・

しかしイベントの為、先送りしていた仕事が色々あるしWRCプラスさんや特にお世話になった方々に御礼のメール書いたりブログのレスを書くので精一杯。
忙しく手が付けられないままっす。

文章書くのもっと早ければいーのになー。
優秀な広報、事務雑務担当者(頭脳明晰美人秘書?爆)でもいればいいんだが。(適任者がいても給料払えませんが)
眠い・・・。
2010年10月12日 イイね!

ラレミ無事終了!大成功?

ラレミ無事終了!大成功?ラリー、レプリカミーティングinツインリンクもてぎ、おかげさまで大盛況!無事終了いたしました!
お手伝いしてくれる多くのボランティアスタッフの方々に完全に支えられていましたね。
ありがとうございました。

一般エントリー47台、出展車2台、主催者2台で計51台です!
残念ながら某ラリーショップさんのBMWがエンジンの問題で急遽不参加ではありましたがその他には1台も遅刻、欠席もないという優秀さでした。

非常に遠いところからの方々を含む多くの参加者のみなさんありがとうございました~。
みなさん楽しんで頂けましたでしょうか?
そして無事に帰り着いたでしょうか?

みんなが主役のポディウムタイム(セレモニアルゴール)、WRC PLUSさんのトークショー、結構たくさんの賞品が出たじゃんけん大会など、等身大の、でも単なる仲間内のオフ会ではなかなかできないようイベントができたんじゃないかと思ってます。

ありがたいことにウチのイベントはほとんど好天に恵まれてます。
それにしても日差しの強さは半端無かったですねー。
お疲れ様でした~。

写真:massa_kyonさん

写真提供募集中

2010年10月04日 イイね!

マイナーの雄

マイナーの雄日産のくせにトヨタ的なデザイン、マイノリティだがそこそこの戦績を残しているマシン。
いつかはレプリカしたい200SXサファリ仕様。

実車を見る度にボロくなっているように思うのは気のせいか?
プロテクターがどんどん脱落しているよな。
クリップが自然崩壊で自然脱落? 新品部品がないのかなぁ?
ボディのヘコミも増えてるような。
ラリーでできた痛みはリアリティだけど、この状態はちょっと悲しい。

もしデカール類やり直すようならウチにやらして欲しいもんだなぁ。
お手紙書くか?
2010年10月02日 イイね!

MSJ・・・RRM

明日(今日)はモータースポーツジャパンのレプコンです!
パレードランもあります。
クルマ並べて間もなくパレードランの為に移動、ウエイティング、、、かなり長そうだ。
セルスターター動かない時あるんだよなぁ~。ちょっっと不安。

ラリー&レプリカミーティング告知のチャンスでもあるのでA3ポスター、A4フライヤーを作って。

グループA万歳さん依頼のシェラの戦い解説パネル(A3)を作りーの。
ツヤありも思ったより質感高いな♪
ついでにマクレーのロスマンズレガシィMANXラリーの写真パネルを作り直して、、、でもちょっと失敗。画像処理しとけばよかった・・・。


WRC+誌&シトロエンDS3コラボレーションのプロモデカール施工依頼されたのでそれをやって、、、
その代わり(?)、ラリー&レプリカミーティングの時はトークショー的な事やってくれます?みたいな?(笑)

仕事と考えると過酷、働き過ぎだが仕事度低いかな~?
よーわからんがやりたいからやってるんだいっ。(^^;)

おやすみぃ。
2010年09月29日 イイね!

ラレミ写真撮影係募集など

ラレミ写真撮影係募集など国際貿易さんやBRIGさんから荷物が届きました!
イベントに賞品提供してくださったのです!
ありがたいですねー、みなさん?
じゃんけん大会で争奪かな?


あ~、車両プロフィールシートに○○○○クラスって書く欄忘れたナ~。しまったな(^^;)
当日貼り付けるゼッケンNo.シールに入れ込みますか。


さて本題(?)
1台ずつポディウムに来てもらってラリーのスタートさながらに紹介していくわけですが、どなたか写真撮影係をして頂けませんか?すみません、人手がないんですー。
参加者ではなくギャラリーでいらっしゃる方が望ましいんですが。
ポディウムは午後1時からなので朝からじゃなくて結構です。


もしいましたら感謝感激雨あられです!(^^)




プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation