• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

つなぎ替え

上から水を吸うのでは水を吸えない場合があるため、冷却水ホースの吸い込み側、リターン側を逆につなぎ替えてみた。
インタークーラーに水を入れたままで。助手(?)がいると便利です。(^^)

この機に水の流れを見たいと思い、注水口(ラジエターキャップ部)にリターンホースを持ってきて流れを見てみた。
ホースを餅ながら、もとい、持ちながら助手にキーをONにしてもらう。すると結構な勢いで水がドバドバ出てきた!ホースを正確に注水口に向けないとあふれてしまうほど。へぇ~、これなら冷えるはずだわ。流石インタークーラーポンプハイモード。ロー・ハイ手動切り替えスイッチを付けたいところだ。

理論的には高温の水は上に貯まるので上から吸ってラジエーターで冷やして戻してやるのがいいはずだが、逆にしてどれだけ違うのか。

走ってみたが吸気温度に明確な差は感じられない。ほんの気持ち温度が高いような気もするが気温も1℃余り高いし何とも言えない。ま、誤差範囲かなー。
Posted at 2007/11/10 01:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 6 78 910
1112131415 16 17
1819 20 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation