• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

スロポジセンサ位置決め

スロポジセンサ位置決めロスレガ号のECUドクターのお勧めのスロットルポジションセンサーの位置決めを行った。そんなやりとりをしていたのは9月のことでもうかなり詳細忘れてました。(^^;)

EJ20Kの場合、スロットルポジションセンサーの位置を調整するためにはISCバルブが邪魔で、ISCバルブを外す為にはインタークーラーが邪魔で・・・ととんでもなく面倒です。
スロットルオフ時の電圧が4.7Vになるように抵抗値を計算し、その位置でスロットルポジションセンサーを固定します。その結果、以前とは違う位置になりました。
またこの機会に吸気温度センサーの位置をインタークーラー出口からスロットル側に戻しまた。
そのへんを走ってみた結果は高負荷7000回転以上がよりスムーズに回るようになったような気がします。気のせいかもしれませんし、外が寒いせいかもしれません。
さてさて、エンジンがかなりヒートアップしたとき、サーキットなど走った時、どうなりますか・・・。


ところで雪は明朝少し降るくらいで出動するほどではないですかねー?
Posted at 2008/01/20 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 45
67891011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation