• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

ZX-4電気系交換するも

ZX-4電気系交換するもZX-4の電気系ハーネスセット(事故車外し品)が届きました。
まずはイグニッションコイルを交換。
そしてエンジンを暖める為、夕飯を買いに朝霞台へ。

しかし!買い物を済まし帰ろうと思ったらエンジンがかからない!
親切な方が(押し掛けの為に)押してあげましょうか?と声をかけてくれたけど
少し放置してエンジンが冷えてくればかかるさ、(今は押し掛けしても厳しい)ということで御礼を言って辞退。

ところが少しぶらぶらしてからチャレンジしてもダメ。缶コーヒー飲んでから再チャレンジしてもダメ。古本屋で時間をつぶし(ネコの雑誌買っちゃった(~~;))、またチャレンジ。弱ってきたセルでは力不足で押し掛け2回やってやっとかかった。ふ~、疲れた。

仕事場に戻ってからその他の電気系部品を順次取り替えた。
ジャンクションボックス、イグナイタ、レギュレータ…。
結果、特に変化なし!エンジンかかりにくくアイドリングは弱々しい。
中古部品とはいえ、電機系にまず問題はないのでしょう。

ご指摘があったようにこれはいよいよバルブクリアランスの詰まりが原因でほぼ間違いなし!?
バルブクリアランス測定・調整、自分でできるのか?どこか今までとは違う他のショップを探して頼むのか?
さーどうしよう?
Posted at 2008/09/27 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
7 8910 111213
1415 1617 181920
2122 23 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation