• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ICポンプモーターを分解してみた

ICポンプモーターを分解してみたひょんなところから入手した水冷インタークーラー(略してIC)一式。ただしICポンプは逝っちゃてましてバッテリーにつなぐとかなりの轟音を発します。(´Д`;)

なんとかならないものか、分解してみました。

ポンプの羽根車部には異物の混入や欠けなどはなく、羽根車を回すとゴリゴリ音がする。モーターのベアリングの問題のようだ。

これらの内部パーツは純正部品設定はなくポンプアッシーのみである。

回ってしまう羽根車をなんとか外し、モーターのケースを外してみて思わず
「うわ~~~~ぁ!」
錆さびできったねぇー。

ブラシはまだ使えそうだけど整流子がかなり減ってるなー。
それはともかくベアリング。
羽根車側だけでなくエンド側もゴリゴリ音。
エンド側はボールベアリングの品番が読み取れるが羽根車側は見えている側には何も書いてない。
なんとか適合するベアリングを入手して交換したいわけだがまずベアリングが簡単には外れない。
とりあえずボールベアリングを売っているサイトで読み取った品番(に準じたもの)を探すとなんと生産終了!とな。うーむ、適合するものが見つかるんだろうか?
今日はここまでー。


Posted at 2009/06/23 23:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
7 891011 1213
14 15 16171819 20
2122 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation