• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

グラベル林道ドライブ

グラベル林道ドライブ最近ジムニーに乗り替えたRIDE-BLUEさん
に誘われパジェロミニでグラベル林道ドライブに行っていました。


ガレた狭い未舗装路にはかなり揺すられますがパジェロミニならさほど苦労はないです。
眺め良し!
まだ関東にも長い未舗装区間が残ってるんですねぇ。

クロカンチックな道?にチャレンジして帰ってくるRIDE-BLUEさん。
実は上の方で片輪が浮いて転倒しそうになってヒヤヒヤしたとか。
私はおとなしく下で待っててヨカッタ。(笑)

林道としては日本最高所というところを目指します。

高原の雰囲気。
全般に新緑が異常なほど鮮やか!
ほぼ晴れの天気で暑くもなく寒くもなく風もなく実に爽やかでした!



↑高解像度写真アリ。プリントしてタペストリー化しようかしらん?

どんどん標高を上げていきます。
意外と広々としたちょっとファンタジックな光景。

RIDE-BLUEさんがラジコンヘリ(?)を飛ばして空撮します。すげ~!
RIDE-BLUEさんとこには空撮動画や川渡りシーンなどいろいろ録られた動画がありますので良かったらご覧になってください。

標高は2,000mオーバー!道ばたには雪も残っていました。

頂上からの下りは少し狭いけどキレイな舗装路。
パーソナル無線で話しながらの走行なんだけどなかなかいいペース。ハンドルさばき、シフトさばきにマイクさばきも加わり忙しい。(^^;)
くねくねした道を延々下って甲府盆地にさしかかると富士山が。


おまけの行き止まり林道。川渡るんすか!?

帰りの市街地の交差点、ちょっとしたハプニングが。
前の車に続いて右折信号待ち。と思ったら前の車は交差点ではなく手前のお店入り待ちで一時ストップ。前車が去って全開加速(パジェロミニなのでたいした加速ではない)、右折信号にギリギリのタイミングで曲がろうとしたら左側からパトカーがサイレン鳴らしてこっちに曲がってきた!げげっ!
タイヤロックするほどの急ブレーキ!停止。パトカーまで5m以上の余裕はあったと思うけど危ない危ない。音楽もガンガンかけてたし全開加速中だったし交差する道路上のパトカーの接近に気づくのが遅れてしまった。レアケースだと思うけどこんな危険があるとはねー。

借り物のドラレコで記録してました。思い切って1カット公開。表示の日時はデタラメです。

ともかく無事帰還。下道ばかりでいっぱい走った~。疲れた~。タイヤも減ったな。
今まで自分が参加したラリーでは98%くらい舗装路だったし、バイクはほぼオンロードのみなので林道は初めて行くところばかり。新鮮な体験でした。大自然、新緑を満喫。
RIDE-BLUEさん先導、ご案内ありがとうございましたー。
Posted at 2013/06/03 01:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation