• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

R411奥多摩桜ソロツーリング

R411奥多摩桜ソロツーリング今年初。とにかくバイクで山道を走りたい! 朝6時半ごろ出発。

R411は今、工事で未舗装路だらけになってるよ。

柳沢峠茶屋少し前。周りには雪が残り冬並みの景色。



R411大菩薩ライン、柳沢峠茶屋。


新しい橋、トンネル・・・新しい道が近いうちにできそうです。トンネルはもしかして峠の茶屋をスルーするのか??


このタイトヘアピンを走れるのももう僅かな間なのでしょう。
甲府盆地東部はほうとう屋さんかワイナリーの高級レストランしかないので!?
および桜はまだ満開ではないと思われるので、途中まで降りて引き返す。


奥多摩周遊


数馬分岐前 蛇の湯温泉?


峠に時々ポッと現れるサクラが綺麗なんだ。

コーナリングのきっかけとしては前のめり気味に肩からイン側に飛び込むようにすると良いというのが昨年の気づきなんだけど、それをやってるうちにイン側のヒジを体に寄せるような動作になってきた。
するとリア主体で車体を傾けて、リアタイヤがクルマで言う4WSの逆位相にステアするかのような感覚になってきた。
近年はあまり感じたことのない感覚。
これがバイクのリアステアというやつなんだろうな。

他のツーリングライダーとはすれ違うばかりでほとんど接点がなかった。
平日ツーリンガーは早起きしないのか?!

朝は寒く、山道の脇には雪が残り、帰りの市街地ではもう暑い暑い!
ゆるめの冬から初夏まで数時間で体感した感じです。

にしてもクラッチレバー握る左手に耐久性がなさすぎる。左手限界!(笑)
Posted at 2014/04/13 21:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation