• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

日産ヘリテージコレクション見学!2

日産ヘリテージコレクション見学!2日産ヘリテージコレクション見学、続編。


案内のお姉様に連れられ駆け足で全体を見終わる頃、


これを見てウチのスタッフに「あれ、ロスマンズカラーっぽいね。」って話しかけたら
「何言ってるんですか。あれ、ウチらのやったやつじゃないですか。」
「えっ!?」
あ~、○○○ー○さんのご依頼でいくつかステッカー作って納めたやつか!!
貼られた車の姿は後にネット上でチラ見しただけなので全然気づかなかった。
キャラバン・チェアキャブ。日テレ24時間テレビで初年度(1978年)に寄贈された福祉車両。


これとか、車いす系のメタルステッカー!
こんなところで完成体に出会えるとは嬉しいね。


ここから1時間余り自由見学時間です。


ラリーカーが古いものから順番にズラ~っと!



アルトーネン、ジャン・トッド組!


左からブルU、バイオレット


PA10バイオレット。何の変哲もないセダンがサファリで4勝を上げた!
近年レストアされたもので蛍光色が鮮やか!


神岡ターンの神岡号


私の好きな200SX。(どマイナーなS12シルビア輸出版)
もう何度もお目にかかっている。


いつかレプリカを作る日の為に?!



パルサーGTI-R





BTCCチャンプのプリメーラ。
誰かレプリカ作りませんか?


サニークーペ。
チューンされたA12エンジンは強力でツーリングカーレースで多くのドライバーに愛された。


街道レーサーのお手本!?


モータースポーツエリアの一番奥のあたりから振り返って。
グループCカーもたくさんあり、圧倒されます。


アメリカのIMSAシリーズ用 GTP ZX-Turbo


R91CPかな?この頃のニッサンは強かった。


ルマン挑戦末期のマシンたち

モータースポーツ車両を一通り写真撮ったあたりで時間切れ!
あちゃ、70年代80年代の市販車ほとんど見てない!
1時間あっという間(笑)

アンケートを記入して終了。


本日案内してくれた綺麗なお姉様方。
なんと車で帰るまで待っていてお見送りされてびっくり。
誘導の警備の方も含め対応が良く、日産に対する心象がだいぶ良くなった(笑)

モータスポーツジャパンやノスタルジック2Daysなどでいくつものモータースポーツのヒストリックマシンを見ている私だが、全部見ているわけではないし これだけ揃うと圧巻だった。

また行きますかねー。



※カメラの話

撮影はミラーレス一眼のLUMIX G8。(一部iPhoneもあり)
大きすぎず小さすぎないサイズ、静かなシャッター音(サイレントモードにすればほとんど無音!)でなかなか良い。
直線基調の一眼レフっぽいスタイルもお気に入り。
ただキットの標準ズームが暗いのがネック。センサーサイズの関係でそんなに高感度(ISO)は使えないので。
今回は動きのない被写体なのでまだいいが。ボケを活かした表現もあまりできない。
標準域の明るい単焦点レンズ買ったけど使えるシチエーションは限られてしまう。
明るいズームレンズ欲しいなぁ。

左はここ2,3年愛用のコンデジ?FZ200。右が今年7月導入のG8。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation