• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

Macが、カーステが、も、もうダメかも…。

Macが、カーステが、も、もうダメかも…。Macが、カーステが、も、もうダメかも…。

デカルコメインPCであるパワーマックG4-466が起動しなくなりました!(メインマシンの座は今まさにWinマシンに取って代わられようとしていますが)
このごろファンがブ~ンとうなりを上げてうるさい(時には回らない時も?!)ので、昨夜、ジャンクの電源ユニットからファンを付け替えたんです。そしたらすんごいホコリ・・・。
ずいぶん時間をかけて清掃しながら何とか電源ユニットをバラしてファンを付け替えました。
そしたらファンが回らないじゃん!昨日はそこで時間切れ。
今日、またバラしてファンの配線を確認するとコネクターに付く赤黒の配線が逆じゃないですか!
コネクターを無理矢理逆向きに取り付けて、完全に組み込む前に電源をマザーボードにつないだだけの状態で起動作動テストOK!何もつないでないので電源コンセントをブチッと抜いちゃいました。これがいけなかったのかもしれません。
完全に組み立てて、起動ボタンを押しても一瞬起動しそうにランプがつくだけで起動しなくなってしまいました!なんてこった!
再びバラして組み立てたり、ネットで情報を調べて内蔵バッテリーを一旦外してみたり基板上のリセットスイッチを押してみたり・・・。普通この手のトラブルはこれで直るようですがダメです。明日まで電源、バッテリー外して放置してみてダメだったら絶望的です。電源ユニットかマザーボードが電源ショック(?)か静電気で逝ってしまったのでしょうか・・・。うわ~。(><;)

スープラのMD/CD兼用オーディオユニットもやばいです。
MDをあわてて入れようとして無理に突っ込み、変に飲み込まれて出なくなっちゃいました。
オーディオユニットをコンソールから外し、何とかMDは救出しましたが、その後普通に差し込んでも正常に飲み込まず、また出なくなりました。何かが壊れたっぽいです。大幅に分解してMDは出しましたが壊れた部分が見あたりません。MD/CD兼用(ピックアップも兼用!)ユニットなので構造が複雑で理解しきれません。電気的に壊れちゃったんでしょうか?

昨夜から休みの今日今夜にかけて、こんな分解組み立てばっかで明け暮れました。
そして全く報われず、おまけに今日歯医者の予約が入っていたのをすっかり忘れてすっぽかしてしまいました。
あー、実にひどい気分です。ばっきゃろ~!!!!
Posted at 2006/11/21 23:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年11月17日 イイね!

すっげー水垢落としワックス!

今日突然、業務用の水垢落としワックスのセールスが来た。
汚れが非常に良く落ちるノーコンパウンドのワックス(コーティング剤?)だと言う。2種類あってホワイト車用のやや強力なやつを使うと水垢や細かい擦り傷も非常によく落ちるという。カッティングシートに対して大丈夫かと聞くと観光バスなんかで使ってるから大丈夫と言う。
試しにロスレガ号の白いカッティングシート貼りのドアハンドル(爪の細かい傷だらけで汚れきっていた)に使ってみたところ一瞬で真っ白になりビックリ!!
最近フィルム(カッティングシート)の水垢に悩む(?)客さんが何人も来店されていて気になるところであったので思い切って買っちゃいました。これはオススメかも。
その後スタッフI君にスープラで使わせてみたところ、あまりに簡単に水垢が落ちてキレイ&ツヤツヤスベスベになるので目を丸くしてました。
そのワックスの名は、う~ん、忘れた。(^^;)
Posted at 2006/11/18 00:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2006年11月16日 イイね!

SixStar誌掲載!

○○○○がSixStar誌に掲載されました!
見開き2ページ!
1日丁寧に取材されただけあってまず充実した内容になってます。
みなさん見て買ったってぇ。
オリジナルグラフィックの依頼が増えるといーな。
Posted at 2006/11/17 02:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月15日 イイね!

Yellow Generation解散

今年CDリリースが無く、活動も非常に限られていたYellow Generationがついに解散決定。あんなに強く訴えかけるものを持ったアーティスト(シンガー)はそうはいないのに・・・。提供されたものだが総じて曲、音作りもすごく良かったし。
残念。
Posted at 2006/11/17 01:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2006年11月11日 イイね!

女子バレー、すごい試合!

世界バレー女子、ここまで全勝のセルビアモンテネグロとの戦い。
2セット連取され、これは歯が立たない、、、かと思いきや、小柄な竹下のブロックや2アタックをきっかけに逆に2セット取り返してしまった!!
勢いにのる日本はフルセットの激戦を制しついに逆転勝利!!
高橋、竹下、木村、菅山、杉山、荒木、小山、、、よくやった!みんなすげーよ!
Posted at 2006/11/12 02:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678910 11
121314 15 16 1718
1920 21 2223 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation