• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

スノドラ愛好部

今日からデカルコ(公式)営業日となりました。みなさま今年もよろしくお願い致します。
いきなり今日は大雨でしたね。
ということは→山のほうでは雪が積もってるかも→雪道走行が楽しめるかも!?
すわロスレガ号出動!といきたいところですが1台では何かあった時ちっとやばい。
そんな物好きの友達がなかなかいない(相応の運転技術、クルマ、タイヤが揃ってないといけないのでハードル高い)のでどうしよっかー?と思いつつ、ネットで情報を集めてみた。
意外とこんな
http://yukky.txt-nifty.com/bikeblog/2007/01/2007_448f.html
ところから、こんなすばらしいサイト
http://www.yukicenter.or.jp/link/menu_03.html
が紹介されていた。以前は道路のリアルタイムかつリアルな雪情報はほとんどなかったのに・・・。
埼玉にライブカメラがないのが惜しいけど群馬にはある。
しかしあんまり雪ありませんな。夜でもよくわかるよ。すばらしい!
ってことで出動中止。ふ~む。

安心して走れるこんなイベントもあります。
バラギアイスサーキットクラブ
http://www.takatechnical.co.jp/baragi/
誰か行く人いない?

明日の走行は今日の雪を読み切れず雪不足で中止しちゃったみたいね…。
Posted at 2007/01/06 20:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2007年01月03日 イイね!

満足グッズを買いました。

満足グッズを買いました。お年玉、って感じで満足グッズを買いました。
一つめ、SONYのデジタルワイヤレスヘッドホンです。
これがあればコードが煩わしくないばかりか、ちょっとコーヒーを入れるのにも、トイレに行くのもノンストップです。
ガンガン音楽聴きながら洗濯や掃除もできちゃいます。
音楽だけならi-PODとかでも聴けますが(ワタシは持ってないし)テレビでもDVDでもオッケーなのがGoodです。
ワイヤレスでもデジタル伝送なので音質劣化はほぼありません。
接続は光デジタルとアナログの2系統あります。
いやなかなか快適です。(*^-゚)vィェィ♪
音を気にしなければいけないアパート住まいの方にはかなりお勧めです。

そしてもう一つがヘアラインアルミボディの高級(?)キーボードです。
DELLパソコンのキーボードが安っぽくフィーリングが良くなかった、というか自分はノートパソコンのような薄型キートップのほうが好みなので、そういうのを買おうと思ってました。
流石はウインドウズ、えらいたくさんの種類が売っておりましたが、中でもこいつがえらい質感高くかっこよくって…。
ちょっとお値段高めですがいっちゃいました。気に入ったらもう1個買いますか。(自宅と仕事場で2個、同じものが望ましい)

Posted at 2007/01/04 02:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月02日 イイね!

CGIはムツカシイ・・・。が、0円で画期的なシステム実現?!

先日導入実験したCGIメールフォームをデカルコのお問い合わせフォームに組み込もう!
というわけで、ここに書く気にもならない紆余曲折、悪戦苦闘の末、ついに希望通りの機能を実現する目処が立った! やた~~~!♪ これを本格導入すればメール対応が大幅にやりやすくなるぞぉ~。
某大容量高速検索Webメールと併せて0円で画期的なシステム実現?!

これでやっと安心して新年が迎えられる。
なぬっ?もう1月2日ですか!ガ~~~ン。∑( ̄□ ̄;)ナント!!
Posted at 2007/01/02 02:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年01月01日 イイね!

注目の歌姫二人(紅白)

晩飯を食いに行った実家で途中一部だけ紅白を見た。

なにげにキャリア10年超のボニーピンク(CDを数枚所有)、紅白初出場。
夏の大ヒット曲「A Perfect Sky」、大好きな曲なれど、いまいち声がきれいに出てない。緊張、というよりたまたま声のコンディションが悪かったのか…。惜しいなぁ。

その少し後に今年デビューの 絢香 登場。歌ってるのを最初から最後まで映像でちゃんと見るのは実は初めて。「三日月」を完璧に、かつ堂々と歌いきる。お見事。これで弱冠19歳?(だっけ?)ちょっと感動! いつも歌が終わるとそっけないほどさっさと次に進行する司会も賛辞を送っていたね。(予定されていたことかもしれないが)
んでもってバランスの良いキュートなルックスだもんなぁ…。これでまた一気に知名度と株を上げたね。

Posted at 2007/01/01 02:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2007年01月01日 イイね!

今年は飛躍の年でありますように・・・。

ども、あけましておめでとうございます。
さえないクリスマスに心理的に微妙に引きこもりつつ、年末年始に押し込んでしまったレプリカ作業に追われ(スタッフが風邪で休んだりしたのでなおさら…)、膨大な年賀状とも格闘しつつ、ついに新年を迎えてしまいました。

昨年は仕事場も住居も移転して環境は飛躍的に良くなったけれど仕事に追われるばかりで今ひとつぱっとしなかった気がします。そういえばホームページのサーバー移転、メインマシンをMacからWinへ移転、と移転続きでひたすら環境構築に忙殺された1年だったかなぁ。

インプレッサなどスバル車のレプリカはおかげさまで少なからぬ数をこなしました(まだHPにアップしてないのもあるし)。WRCの成績不振はあまり関係ないようです。
そのへんのレプリカ関係作業はそれほど大変だった気がしないのはスタッフ君が定番的貼り作業をだいぶこなせるようになってきたからでしょう。(素晴らしい!)
ただ通販との両立がやっぱり大変なのでもう一人アシスタントスタッフが欲しいのだけれど、これがねぇ、さっぱり。
お店に来た方は「楽しそう」とか「近くならここで働きたい」(by某奥さん)って言うけどな~んで問い合わせ一つ来ないんでしょうねぇ? タウンワークにも載せたのに。

年賀状ですが、去年(さっき)やっとこさ(あらかた)出し終わりました。着くのは早くて3日、多くの場合4日かなぁ。(一部個人的なのは今日届くはず)
去年のデカルコ移転の案内ハガキが案外安く印刷できたので、年賀状としては初の印刷ものです。
しかし枚数がデカルコの顧客名簿全員に送るほどではなく、送る送らないの判断作業が超膨大で参りました。Mac→Win移行中の為なおさら…。(詳しく書くとえらい長くなるので省きます)

今年は飛躍の年でありますように・・・。

Posted at 2007/01/01 01:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 345 6
7 891011 1213
14 15161718 1920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation