• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

子猫ちゃん慣れてきた

すっかり猫日記と化してますが。

子猫ちゃん慣れてきた
Posted at 2008/07/25 21:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月23日 イイね!

母猫が迎えにきた!

Posted at 2008/07/24 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

子猫保護2日目

子猫2匹保護から一夜明けて様子を見に行くと、また別のところに隠れてた。
悲しみと怒りの強烈な表情は収まり、単にちょっと寂しげ&ビビリ気味な表情になった。表情、というか気分、結構わかるもんだね。

昨夜はエサにまったく手をつけようとしなかったが、すっかりなくなっていた。
エサをやると白っぽい子猫は人間が離れれば食べるのだが、トラジマはまるで手をつけない。4匹中もっとも人に慣れていなかったからなー。ちょっと心配だ。

猫のトイレとして昨夜、セメント受け→ZX-4廃クーラント受けに使ったバケットに外の土を入れておいた。朝は使ったのかどうかはっきりしなかったが、夕方にはしっかりにおってた。(笑)

今夜、外で猫の鳴き声がして、それに中の子猫が反応して鳴き出した。子猫がガラス戸の間近に来て鳴き声が高まった。
外から壁の隙間には入れても店内には入れないはずだが。ま、まさか!
あ~っ!母猫中にいる!!ガラス戸越しに母子ご対面!
店内進入防止板の上の隙間から入ったのかぁ!?
そんな隙間あったか?と母猫にはあまり近寄らずにその辺を確認に行ったら母猫がダダッとその隙間に飛び込んで出て行った。すげーな。しかしあっさり出て行ったな母猫。
かくなる上は…。
完全建物内進入阻止板セットしに行くと、母猫が近くに来て1回威嚇の後(挨拶代わりね)、初めて聞く猫らしい鳴き声で数回鳴いた。曰く「お願いだから子猫を返して~」
あー、心がまたグラグラと揺れるー。



その後ネット上をいろいろ調べてますが。
子猫を里子に出すのは生後2ヶ月~3ヶ月ぐらいが理想的で普通。離乳し猫生活の基本を多少覚えてから。しかしそれより遅くなると人になつきにくくなる、と。
従ってその辺で母子引き離しは普通に行われるようだ。しかし平均4匹ほどの子猫が全部突然いなくなった場合の母猫のショックたるや想像を絶する。
野良の4匹の子猫中、2匹を保護とは悪くない選択と思える。子猫1匹だけ保護では寂しそうだ。
母猫は子猫が全部いなくなるとすぐに次の妊娠したりするようだし。

とりあえず近くのオリンピックでは猫用のケージは取り寄せで12800円とか。
明日からどーしよ?




Posted at 2008/07/23 01:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 234 5
67 8 910 11 12
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation