• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

ブース解放?

ブース解放?明日21日(祝日)はZX-4の車検前整備を行います。
メニューはラジエーター洗浄剤による冷却系クリーニング、オイル交換、その他。
エアコンの効いた部屋でバイクいじりたい人いたら○○○○のブース使ってもいいですよ。正午くらいからね。 クルマの場合は先着1名様要相談。
と前夜にアップしても誰も来ないかな?

今夜はとりあえずカウル外し。アッパーカウル外すの何年ぶりだー?



ところで同日、テレビ東京では「モヤモヤさまぁ~ず2」昼間のハワイスペシャルのみならず、フジの月9ドラマスタートの裏(「都合により番組は未定」だったところ)に通常の「モヤモヤさまぁ~ず2」をぶち込み、更に朝9時台にも「モヤモヤさまぁ~ず2」(再?)を入れてしまう、という暴挙に出る模様。
雑な番組編成、すごいぜテレビ東京!
こんなブログ口コミも狙ってか?

Posted at 2008/07/20 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月18日 イイね!

子猫たんリターンズ

子猫たんリターンズ子猫たち全く姿を見せないし、もういい加減 猫用の出入り口塞がなきゃと思っていた。

今朝、子猫たちの住処だったところを見てみたら。

なんと、いるじゃないですか!子猫たち。

13日ぶりに帰ってくるとは!

きもちやつれているような気がするぞ。

食糧不足であったか。しかしエサを置いてもあまりがっつくようでもないな。

やつらがいないとさびしかったので、ちゃんと飼いたい気持ちが拡大。

どれか一匹、母猫から奪取?どーする?

Posted at 2008/07/18 23:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

ひとりごと

通常の仕事でも十分な仕事量なのに、○○○への法的対応策の為に少なからぬ時間を割く他無く。
ま、どう転がるにせよこの種のことに強くなれば我ながら心強くなれる!?

さて。
バイクの車検も今度の火曜には受けるつもりなのでその準備もあり。
バイクの車検を通すだけなら簡単だと思うけど、ラジエーターの洗浄、オイル交換、ヘッドライトバルブ交換、燃料タンク内部の錆取りクリーニングとやりたいこと目白押しっす。月曜祝日に燃タン以外はやるべえ。
タイヤ替えてからバイク乗るの楽しス。
Posted at 2008/07/17 01:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年07月12日 イイね!

リアブレーキホース短縮

リアブレーキホース短縮リアブレーキホースを50mm短い物に交換しました。決して短すぎることはないですね。

前回との違いがわかるでしょうか?
Posted at 2008/07/12 21:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

リアブレーキホース長すぎ!

リアブレーキホース長すぎ!ZX-4のリアブレーキホースが長すぎるってんで販売店に行って相談した。
バンジョーフィッティング部を含めると純正ホース(490mmほど)に対し60mmくらい長いのはいくらなんでも長くて余りすぎてしまう(かえって無理がかかる)と純正ホースも実車も見せて説明。
製品の長さ表記はホース部分のみの長さと判明。適応表の長さ設定がよくないと思われる。
というわけで450mmのホースに交換了承!パッキンのワッシャーも頂いた。
(ただし純正ホースと比べると柔軟性がないので短すぎる可能性については自己責任ということだが)
よしよし♪

今日は(お店の)セキュリティシステムのリース終了後の処置についての問題も解決!
よしよし。(^^)v
Posted at 2008/07/11 23:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 234 5
67 8 910 11 12
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation