2008年11月30日
秋の甲州ツーリングでお客さんから聞いてびっくりしたんです。
あの「もやもやさまぁ~ず」がWRCラリージャパンのレポートをやっていたとは!
しまった見過ごしたぁ~!
テレビ東京のゆるゆるな街角レポート番組?「もやもやさまぁ~ず」、好きなんですよ。エレガントな大江麻理子アナも含めて。
そんな番組がWRCを扱うなんてあり得ないとりあわせ。マジ?WRCってやっぱ「もやもや」なのか?
今日はなんとそのお客さんがその放送を録画してあったとかでDVDに焼いて持ってきてくれました。
ありがとうございます~~~!
早速お店でみんなでPC画面で見て面白~!家に帰ってじっくり見て更に面白~!!
番組はのっけから営業タイアップ企画であることを正直に暴露しながらスタート。
WRCのことなんか何も知らない面々が面白おかしく(しかし決してバカにしている感じではない)レポートしていく。
大江アナは大ポカ連発! コント「スバル車」を「ズルイ車(くるま)」と読み間違えたのはマズイだろ(笑)
最後にさまぁ~ずの二人が展示してあった初代レガシィのニュージーランドラリー初優勝車に乗り込み、なんとエンジン始動!
一緒に乗り込みたいとマジで興奮する大江アナ。しかしその時大江アナは興味がないフリをしなければいけないルールになっていたのだ。
スタッフに「まだ興味がないフリをしてなさい」と言われ、口を尖らせてスネる大江アナが実にカワイイ。
そして初代レガシィの初優勝車のエンジン音ですよ!
何度も実車を見ているけれど、ラリー中の映像以外にエンジン音を聞くのは初めてです。
さまぁ~ずの三村が運転席でアクセルをかなり深く踏み込んでしまったようで爆音が響き渡った。
さまぁ~ずの二人も大江アナもあまりの迫力に大興奮!ちょっとしたアフターファイア音に壊したかと思ってびびりまくる面々。(笑)
それがまたスバルらしい不等長のいい音なんだ♪ 非常に爆発エネルギーがある感じ。シビレタ・・・。
GC系インプレッサとも微妙に異なる、我々の初代レガシィと同じようなテイストが確かにある。
いやー、べらぼうに面白い番組でした♪
Posted at 2008/12/01 01:30:35 | |
トラックバック(0) |
ラリージャパン | 日記
2008年11月29日
Posted at 2008/11/30 01:15:02 | |
トラックバック(0) |
猫 | 日記
2008年11月27日
音楽三昧ライブ三昧な月・火二連休+今夜木曜でした。
説明すると長くなるので一言インプレにて。
●月曜 渋谷7F
京田未歩 良 アイドルぽく瞳パッチリ
吉田絵里香 常に笑顔 小型薄型ギター?
北島華子 アコーディオン弾き語り大変そう
菅井宏美 (コヤブンたんオススメ) かなり優! 癒しのピアノ
echo-nyo (女子二人ユニット) 優
●火曜 外苑 月見る君思フ
waits 3ピース(バイオリン、ギター、ドラムス)バンド 優 (欧州民族音楽的インスト)
浅見ユウコ (もとイエジェネ) 都合により慣れない歌を熱唱 曲の完成度アップ期待 評価保留!?
●木曜 某ストリート
masao かなり優! マイクなしでよく響く個性的な声、せつなカッコイイ 寒かったがストリートらしいいい雰囲気
生演奏を聴くのが当たり前になってきた。
ライブで演奏や歌を聴くのが音楽を聴く本来の姿なんだよね。
CDとかの録音されたものを聴くのって代償行為だったということを実感しつつある。
Posted at 2008/11/28 02:06:22 | |
トラックバック(0) |
MUSIC | 日記
2008年11月22日
Posted at 2008/11/23 01:56:49 | |
トラックバック(0) |
猫 | 日記
2008年11月20日
すでに何日か前のことになってしまいますが「○○○○ 秋の甲州ツーリング]は大きなアクシデントなく無事終了しました。
主催者自らミスコースが度々あったのがお恥ずかしい限りです。(^^;)Aちょっとうっかりすると間違っちゃうもんですな。
まあそれほどロスにはなってないですけど。
サドヤさんまでのルートで信号の狭間の踏み切りを通過するルートを設定してしまっていたのは大失敗でしたけど。踏切回避するルートがあったのにぃ~。下見の時は1台だけで電車も来なかったので気にならなかったんだよね。
ともかく結果的に団体行動の割には広いエリアを3箇所を回る結構欲張りなツーリングになった。
サドヤさんも藪内正幸美術館さんもたださらっと見ただけじゃなくて説明員や館長さんが丁寧に説明してくれたり歓談的質疑応答したりで充実したものになったんじゃないかな。行き当たりばったりではムズカシイでしょ。
ご参加頂いた方々、ご協力頂いた方々ありがとうございました。
行きたかったけど行けなかった方は残念でした。(笑)
いやぁ、イベントレポ上げたとこでエネルギー使い果たし、今週はかなり久々に20万円クラスの施工仕事が入り、そこになぜか急にこまかい問い合わせや仕事依頼が集中、おまけに今春からのとある問題事項も対処の必要があり、しかも優位ながらやばい状況。あんましブログ書く余力なかったんだよねぇ。
Posted at 2008/11/21 01:46:13 | |
トラックバック(0) |
イベント(スポーツ走行、その他) | 日記