• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

出会い、そして発情

出会い、そして発情月曜のことです。
店内入り口前に見慣れない小さめの野良猫がやってきました。
それに気づいたキャラちゃんがめっちゃ鳴いて呼びます。
野良ちゃんは最初それほどキャラちゃんに感心がなかった風でしたがキャラちゃんの猛アピールに興味を持ったようです。互いに触れ合いたいようでしたがドアを開けるわけにはいきません。野良猫はこちらに入れないことがわかるとやがて去っていきました。

そして翌日。
キャラ嬢、今までその片鱗くらいは見せておりましたが明らかに発情しました。
グルルル、ブギャァ~~~、ブギャァ~~~、ブギャァ~~~!とものすごい勢いで鳴いております。それはもう痛々しいくらい。
こりゃたまらんです。
ひっくり返って体くねらせます。
ひぃ~~~。

本日(水曜)、不妊手術の手配をしました。
今まで行っていた獣医さんは居住地と隣の市なので自治体の去勢・不妊手術補助金を受けられないのでどうしようかと思ってましたが、聞いてみたらそもそもの費用が意外と安かった。

Posted at 2009/03/05 02:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月02日 イイね!

猫と核



にしても今日は花粉症爆発で最悪でした。(>_<)
ティッシュを使い果たしトイレットペーパーで鼻をかむ始末・・・
Posted at 2009/03/03 01:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2009年03月01日 イイね!

ノスタルジック2Days予想外のヒット!?

ノスタルジック2Days予想外のヒット!?ノスタルジック2Daysイベント出展、成功裏に終了しました。

イベントにステッカー類を持って行ってもほとんど売れないのが普通なんですが、急遽製作した無鉛、有鉛、高速有鉛、排出ガス対策済ステッカーなどが結構売れました♪
高価な材料を買い、手間暇かけて実現したガラス内側から貼るタイプなのが自慢です。
スタッフI君が作ったパロディステッカーの「核」(プルトニウムをご使用ください)、「猫」(ドライフードをご使用ください?)なども予想外のヒットで面白かったっす。(-^∀^-)

回転タワー型ステッカーラックを持って行ってその上の四辺に看板をつけたのも成功のポイントだったと思います。

もちろんスープラはかなり目を引いていたし旧車系の人たちへの認知度を上げられたと思います。

スタッフ君、臨時お手伝いの○○さん、ふかっちさん、主催者の皆様、お客様等々お疲れ様&ありがとうございました。

#ちなみに搬入日は凍えるほど寒かったのですが、イベント当日は暖房が効いて十分暖かかったです。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4567
89 10 1112 1314
15 161718 19 20 21
22 23 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation