• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

ご注目!(特にBCオーナー)

このブログの上部に画像入れたりするのって最近は簡単になってたんですねぇ。
以前はスタイルシートのプログラムを一部入れ替えたりしないといけなかったみたいで面倒なので手を付けなかったんですが。
ってことで「ますぞ~」さん撮影のサファリックラリーの時の写真を使わせていただきました。(レガシィのほう)


そのサファリックラリーのレポートがWRC+誌に大きく取り上げられてました!
我がロスレガ号の流し撮り写真も載っており、
「まさにレプリカがホンモノになった瞬間。ロスマンズカラーがグラベルに映える。見た目に負けず…略」
とキャプションもたまりませんね。(笑)


さてBCレガシィファンの皆様、WRC+誌には他にも注目ポイントがあります。
サファリックラリーのレポートの前のページ。(P115)
静岡ホビーショーの記事がありますがその左下のあたりにご注目。
BCレガシィ(ラリー仕様)が1/43ミニカーで出ます!
実はこれに1枚かんでるんですよ。(^_-)☆
Posted at 2009/06/13 00:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年06月12日 イイね!

NSRシートカウルに黄色が入った

NSRシートカウルに黄色が入ったようやくNSRシートカウルにゼッケンベースの黄色が入りました。(片側だけですが)
曲面きつくて貼るにはかなりテクが必要だったんですけど、純正でよく貼ってたもんですね。
反対側も同様に貼ればようやく楽しいロゴステッカー貼り作業に入れます♪

Posted at 2009/06/12 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月08日 イイね!

桶川スポーツランド走行会

桶川スポーツランド(略して桶スポ)四輪スクール(走行会)に行ってきました。
ウチのスタッフも33スカGで参加見込みでしたが車両トラブルにより不参加。
スノーイベントでご一緒したBC後期型の方と2台になりました。

それにしても桶スポはアクセスしにくいです。
カーナビで案内される北ルートは延々ダート走行。(穴ぼこ多数あり)
南ルートはダート距離は少なくなりますが「嘘だろ!?」てな細い道を行かねばたどり着けません。おまけにカーナビではこのルートは通じてないと判断されるようで頑としてルート設定されません。河川敷なのでしょうがないんですかねー。 

そんなんですが四輪の走行チャンスは月に1回くらいしかないので結構な台数が集まってました。

ここは初めて走りますがスポーツ走行5回以上、または2年以上のスポーツ走行歴で中上級クラスとなります。
私も同行者も中上級クラスになったので走行中の写真等一切なし!(苦笑)
コンパクトなコースに多めの台数なのでコース上渋滞や通せんぼじじい出現を懸念してましたが各車ラップタイム差が少なくマナーも良かったので全然問題なかったです。

ラップタイム表によると走り始めて僅か3周目に38秒台が出たもののその後はタイヤが垂れて39秒台多し。
タイトヘアピン2箇所がアンダー出てきついです。タイヤロック寸前のハードなフルブレーキング終盤に多めにステアリングを切りブレーキリリースするとギュイン!とよく曲がることに気づいたもののかなり難しく成功率は高くない。ラップタイムはほとんど向上なし。う~む。
結局38秒1くらいがベストで38秒の壁ができてしまった・・・。
最後の頃はタイヤがタレても38秒台で走れるようにはなってましたがねぇ。

舗装路向けアンダー殺しにリアトーを少しアウトに振りたかったのだが右リア側が調整範囲を目一杯使ってゼロトーがやっと、という怪しい現状なので対応できず。残念。

ともあれ本格的に舗装路でタイム出していこうと思ったら現状ラリーサスではほぼ限界ぽい。どーしますかね?

そうそう、minerさんにECU見てもらってから約1年。初のサーキット走行でしたがノッキングの症状は見られませんでした。オッケーっす!(^^)v

09-6-8桶スポフォトギャラリー(ちょっとだけ)

2009年06月05日 イイね!

キャラたん猫じゃらしグラフティ

最近は疑似獲物をひたすら追っかける情熱が失われてきたようです。
寝っ転がりながら戯れるのが一番エキサイトします。(^^;)
キャラたん猫じゃらし1
Posted at 2009/06/06 01:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「タイミングベルト交換(EJ20K)その5 http://cvw.jp/b/142034/48484219/
何シテル?   06/13 23:50
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
7 891011 1213
14 15 16171819 20
2122 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation