• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

遠くない昔のステータスだったもの

何シテル?でも上げたけど
今日も朝の通勤時間帯の風雪が凄かった~!

ホワイトアウトでした。
こんなでも先に進まなきゃいくらたっても職場に着かないし、ヘッドライトとフォグランプを点けて突き進みます。
私の後ろには離されまいと後続の車が数台ピッタリとくっ付いている。
デリカ様の車高が少しでも役に立っているかな。

撮影してて気が付いたのだが、こんな状況の中、スピードメーター読みで25km/hほど出てました。


ラジオに寄ると日本海を通り札幌まで結ぶJR線 奥羽(おおう)線は除雪完了まで運休。
これじゃね・・・。


昼休みには近くのスーパーでコストコファアが開催中でした。
パンケーキはすでに売り切れ。
みん友さんが前に言われたマフィン、ディナーロールパン、シーフードピザのうち
マフィンはあったものの、パンケーキが無かったのでテンション落ち、マフィンまで買う気力もなく後にした。


帰りは々JR奥羽線はさすがに除雪されていて通常に戻っていた。


以前P&Dマガジンではスノープラウを装着したこんなデリカもいたっけなぁ。


今はどうしてるんだろう?



さて、物置から見つけた逸品を紹介。


はい、昔懐かしいポケベルですね。
この機種は唯一漢字表示ができる機種で人気がありましたね。


半角カナの機種が大半でした。


一応、電話番号によって鳴り分けもあったようです。
この場合だと、4件分の鳴り分けがありました。
1AはNo.8の電子音。
1BはNo.4の電子音
1CはNo.4のメロディ音
1DはNo.4の電子音



ポケベルといったら女子高生以外の大人は文字一覧表が手放せませんでした。
忘れたときは紙に表を書いたっけ。


私は会社に入社したとき、自分用と会社用2個持ちしていました。
会社用はただ鳴るだけのものでした。

でもメッセージを送るとき電話の近くに居たのになんで直接電話を使わなかったんだろう。
今じゃ思い出せない(笑)
Posted at 2015/02/14 22:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「在庫把握していないナビが見つかった http://cvw.jp/b/1422968/47770024/
何シテル?   06/08 22:17
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

リンク・クリップ

[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26
[ダイハツ アトレーワゴン] 車検証の所有者の項目をショップ→個人へ(所有権解除手続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:58:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation