• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

明日から出勤(肉離れ回復)

明日から出勤(肉離れ回復) 写真と本文は無関係です・・・自宅で飼っている猫の肉球と肉球饅頭を並べて撮りました。

約9日間に渡る長い“安静加療”も今日で終わりです。
逆に“肩こり”が露呈。姿勢が悪いんだそうです。(確かに)

背中の筋肉の肉離れ・・・っつうか肉離れ自体が初めての体験だったので、2~3日で治るさなんて思ったのが間違いでした。ごめんなさい。(誰に謝ってんじゃ?)

仕事・・・実は今月は非常に忙しい月でありまして、私が抜けると他の人に多大なる負荷がかかるわけで・・・正直言って明日現場へ顔を出すのが非常に怖い・・・・んです。wnwngkgkbrbr
でも行かないと仕事終わらないし・・・

決して仕事が嫌いなわけじゃないんです。
それに怪我の療養での休みですから堂々としてりゃいいんですが。
現場の仕事ってそういうの中々許して貰えません。
健康管理も仕事のうちとかなんとか言われますから

「怪我で休む~?」
「・・・いや、その今の状態で出たらみんなに迷惑かかるし」
「(休むだけで十分迷惑じゃ!ボケ!!)はいはい」
一応後遺症とか出るのが怖かったので完治しないまでも痛みがなくなるまではのつもりです。

「10日間安静加療が必要である。」
という診断書を持って明日は出社します。

うわーなんか怖いな~
絶対なんかねちねちと言われそうな気がする
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2010/09/08 22:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

アバルト
白二世さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2010年9月10日 23:37
わかります(汗
仕事が気になり、早めに帰るつもりで完治一歩手前で出社したら最後、帰れない状況に・・・
長い目で見れば、会社にとっても自分にとっても100%の状態になってから出社したほうがいいんですけどね~
コメントへの返答
2010年9月11日 6:38
一通り説明したら後は通常どおりの仕事でしたがやはり部署変えされてしまいました。今月は超多忙なので体調管理は万全にしたいです。

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation