• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

ソロキャンプ

七戸町森林公園キャンプ場にてソロキャンプやってきた🏕️


前回使った焚き火台はコンパクトなのはいいけどやはり小さい。肉焼いてるときに一緒に湯を沸かすことは難しいのでもう一つ買いました。


こっちのほうが断然使いやすい。
焼き網の固定がうまくいかないので少し斜めにずらしてセッティング。
こっちは薪ではなく備長炭を入れました。
火起こしはロケットスターターという方法に挑戦。
焚き火台に筒状にアルミホイル丸めてその中に炭を立てて入れます。
焚き火台の下に着火剤を入れて火をつけるだけ。
15〜20分くらいで着火する筈。


これは3回目の写真。
最初からうまく出来るわけじゃありません。


鍋でお湯を沸かし、スキレットで肉を焼きます。しかしここで痛恨のミスが!

塩コショウ、忘れてキターーー!🥹
オリーブオイルも忘れてキターーー!😂
焚き火台シート(大)もーーーー!😭
ヲイヲイ準備してただろ?

ってことで肉本来の味をしっかり噛み締めて美味しく戴きました。



高血圧症でメタボな身体にはいいのです、味なんかつけなくたって😸



夕食の肉はちょっと奮発した
実は車イジりの前に昼ご飯でも焼肉しました。牛肉サガリ400g。😁


この絵面がいいよね。
炭と肉の赤身が〜


車は外灯のすぐ近くに停めたので暗くなると照明がつきました。全然気にしてなかったのでラッキー。


お泊りのつもりで来たので久しぶりにウイスキーを。
ジム・ビームをロックで。
肉の保冷に使ったかち割り氷は全部溶けてしまったので水のタンクに入れて飲料水としてリサイクル。
板氷は半分残っていたのでナイフで突っついてコップに入るサイズに割る。
クーラーボックスは欲しいけど『出張中』なので大きな物を増やせない。
当面はかち割り氷と板氷で我慢します。
さて、食べるものも飲むものも無くなったところでサクサクと火を落とし、収納出来るものは洗って収納。
少し早いけど車中泊準備。
イレクターパイプの枠を組んでスノコ板、ウレタンシート、エアマットを敷いて・・・
おやすみなさい😴

あっトイレ行かなきゃ
身を起こした際スノコ板が割れる音が!




完全に崩壊です😭
やはり購入したときからわかってはいたけど・・・体重に負けたのです🤨
材質に難あり🐜
頭のほうが崩壊したのでリアシート側に頭を向けて寝ました。足が全部伸ばせなかったし、平らじゃないので寝心地が悪く何度も寝返りを打ち目を覚ましました。
4:00 起床🥱
崩壊したベッドを片付け、荷物を整理。
6:00 出発


ルーフのキャリア基部にカメムシ発見!
なんか臭かったんだよねー。
マクロスFのバジュラに似てる。


夜中目を覚ました時に気が付いたのですが外灯は消えていました。
テント泊が多いキャンプ場ですから夜9時以降は消灯するようにタイマーかけてあるのでしょう。
今度キャンプするときは忘れ物しないようにしないと!
ブログ一覧
Posted at 2022/09/18 08:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation