• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

ガチガチ

ガチガチ 昨日の雪には参りました。
まだ夏タイヤのままなので外出は控え、家でビデオ三昧してました。
こんなときは出ないのが一番。

今朝は思っていた以上に道路がガチガチに!
まるで春先の札幌並。
チェーン履いた車がジャリジャリ音を上げて走る光景を久しぶりに見ました。
ところどころ凍っていてつるつる。
歩道は更にひどい状態。自転車乗っている人もいましたが、雨の日以上に危険です。
これが昼頃になると解けてぐちゃぐちゃになるから大変でしょう。

先月、札幌に帰ったときに滑り止め付きのビジネスシューズを買っておいたのが、まさかこちらで役にたつとは皮肉なものです。

今日はいいお天気になりそうだけど、果たして雪は解けるのか?
日陰の雪は残りそうですね。
みなさん、足元にご注意をば。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/04 07:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

フィアットやりました。
KP47さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 9:30
スニーカーで出勤です!
駅までの道のりでチャリで3人転倒してました。

何でこんな日に乗るのかな?
昨日、Dまで30分歩いて備品取りに行ったのは内緒です。
コメントへの返答
2008年2月4日 10:42
お疲れ様です。帰り道、もっと悲惨な状態にならなきゃいいけど。
2008年2月4日 10:23
見事な氷っぷり

備えあれば・・・ですねw
コメントへの返答
2008年2月4日 10:44
滑り止め付きでも凍ったところでは滑ります。私は道産子ですから転びませんが。
2008年2月4日 12:57
そちらも結構ありますね。関東方面だと大雪な部類ですな。

我が家の前の道路よりもあるかも…
お気をつけて。
コメントへの返答
2008年2月4日 18:38
夜になったらまた凍るかな?明日は気温が上がりそうだから溶けるでしょう。
2008年2月4日 16:20
よく滑りそうな道ですね~(^-^;
これは当分雪が残るのでは?!
気をつけてくださ~い!
コメントへの返答
2008年2月4日 18:43
早く溶けてくれないと車で買い物に行けないです。たったこれだけの雪でスタッドレスに履き換えるのは面倒だし。
さりとて夏タイヤで事故りたくはないし。

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 工事屋なので日本全国あ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation