• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

食事会

函館の友人、はげ頭さんちとは、カミさん同士及び旦那同士が知り合い友人関係にあり夕方からヴィクトリアステーションにて食事会開催。 大いに盛り上がりました。 帰り際、カルディナのエンジン音を聞いてもらったら・・・ あぁ、これは排気漏れだわと衝撃的発言。 ありゃりゃ? して一体いくらくらい掛かるのか ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:42:03 | コメント(1) | 気になる事・人・モノ | クルマ
2011年07月01日 イイね!

茄子?

福島第一原発の「緊急対応」には一応手当てがつくみたいです。 函館に帰ってきてから本社から連絡があり、来月の給料に加算すると。 約1ヶ月弱従事してビルシュタイン脚ワンセット買えるくらい。 まあ人によって金額に違いはあるかもしれませんが、なんだか某茄子貰うみたいで嬉しい。
続きを読む
Posted at 2011/07/01 20:49:07 | コメント(0) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年07月01日 イイね!

今度は北九州

まだ独身の頃、福岡に5年半ほど住んだ事があります。 一般産業の電気工事でした。原発と違いスペックが緩いので自由に設計や施工が出来面白かった。 反面、責任の重さを痛烈に感じ、巨大産業の一歯車でしかなかった頃の甘さが露呈し、たいへんな苦労をした思い出があります。 さて、労災関係の処理がまもなく終わり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 03:37:53 | コメント(0) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年06月26日 イイね!

窓付き風呂

窓付き風呂
内部被曝線量測定(ホールボディ)の為に明日柏崎原発に行きます。 午前中ということなので日曜のうちに柏崎に入りました。 駅前のホテルに一泊。 さてこれまであちこちいろんなホテルに泊まりましたが、バスユニットにトイレは付き物だけど窓が付いてるのは初めてです。
続きを読む
Posted at 2011/06/26 17:43:50 | コメント(2) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年06月08日 イイね!

方言

Jヴィレッジで着替えをするとき、バスで現場へ向かう時、など方言が混じった会話が聞こえてくるのですが、福島はもとより茨城、新潟、山形、岩手、青森など混在しててどれがどの地方の方言なのか判別は無理。 何より話しの内容が全く理解不能。 熱中症で搬送中も方言が飛び交い話しかけられても解らない事も。 病院に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 22:14:23 | コメント(1) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年06月08日 イイね!

熱中症

5日午前中、福島第一原発の屋外作業中、遂に熱中症でダウン! 免震棟~Jヴィレッジ~ドクターヘリ~いわき市内の病院へ搬送されますた。 ずっと点滴でベッドから動けず、メガネが搬送中に紛失(後で出てきました)したのでほとんど何も見えず、時計もないので夕方なんだか朝なんだか、全く持ってわからない。 倒れ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 18:13:21 | コメント(4) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年06月01日 イイね!

全景

今日は1号から4号まで見渡せる場所で作業しました。 テレビで見るのとは角度が違って4号裏側からの景色は無残なものでしたが、その中で白いタイベック服があちこちで作業に当たっている姿は一種異様でもあり、また復旧に向けての希望の光とも映ります。 4号裏側には代替炉心注入設備の為のでかいタンク二基があり、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 19:01:15 | コメント(0) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年05月28日 イイね!

淡水化処理

今、福島第一原発で行っている工事は溜まった汚染水(海水混じり)を濾過し、放射性物質を可能な限り除去、淡水に戻して原子炉の冷却水として炉内に送る設備を作る工事です。 汚染エリア内で使用できる車両が少なくトラックやレッカーは取り合いになっています。 作業者は契約上の被曝線量がいっぱい(うちは25msv ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:22:29 | コメント(0) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年05月25日 イイね!

1号タービン建屋

今日、初めて福島第一原発のタービン建屋に入りました。 周辺は津波の為にすごい状態。ユニックやライトバンがグシャグシャに潰れたり逆立ちしたり折り重なったりしていて改めて津波の脅威を感じさせられた感じです。 建物内部も津波の影響がありそこかしこに枯葉や砂が堆積したり腰くらいの高さにまで海水が浸かった形 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 21:07:42 | コメント(2) | 気になる事・人・モノ | 日記
2011年05月25日 イイね!

駐車場内のウィンカー

ショッピングモールなどにある巨大立体駐車場内でのこと。 私有地内だけども交通ルールは必要ですよね。 私は私有地内でも車及び人に対してもウィンカーをつけて右左折するようにしています。 これって変ですか。 通常の道路で方向指示器を点滅させる事は道交法に定められており、自動車の運転業務上義務づけされて ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 20:57:58 | コメント(2) | 気になる事・人・モノ | クルマ

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation