• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

急いでいる時に限って!

こんにちは、うー!です。

今、作業所は作業員が一人と私だけなので寂しいものです。
4月からは少し忙しくなりそうですが所詮2人なので監督さんの手伝いがないとこなせなさそう。

さて、会社の倉庫には色々工具が置いてあります。電気工事なので電動工具が色々。

今日はコルトくんに施術中のサブバッテリー回路の電路、IV38sqの端末処理を倉庫にある充電式圧着機を借りてやってみたわけで・・・。

さて、ダイスの準備をしていたら突然(大)を催してきてしまったので工具箱を倉庫に置いてシャッターを閉め、車に飛び乗りダッシュで一番近いコンビニへ。

【掃除中】しかも大の方だけ!
😱ええぃ、ク○ッ!🤬

ならばホームセンターのトイレはっ?
(ここで🚥が🔴に!)



やっとの思いで到着するが
駐車場からトイレを見ると『ああぁっ!』😰

遠くから見ると「故障中」の文字だけが見えたのでその時は諦めてしまったが、後から見たら同じ敷地内の別棟のは使えたらしい。

仕方がないのでもう一軒あるコンビニへ🚙。
でも急いでいるときに限って🚥信号機が目の前で赤🔴に変わる!
くっ○〜早く🔵に変わってくれ〜。こんな時だからこそ焦ってはいけない。

駐車場は割とガラガラだ。
ここのトイレは・・・あいててよかった🥴
(空いててよかった♪でも7・11ではない)
って、車のDIYの話ではなかったのです今日は。😂
Posted at 2022/03/27 18:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

半日かけて現着しました

青森県を朝8時に出発し、宮城県までノンストップで4時間カッ飛び。
そこでカミさんからアップルパイのリクエストが!
SAで探したら青森の土産物がありました。
会社への土産物も一緒に、宮城県は牛タンが有名なので真空パックのものをチョイス。


出発した時は


75001km


羽咋の自宅到着、青森県からの距離は943.7km
14時間も掛かっちゃった。
Posted at 2021/12/11 23:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

出戻りです

こんにちは、うー!です。
本日、石川自宅向け移動します。
急遽、元の職場に来週月曜から赴任してほしいと客先からの要請。
昨日、現在の職場で退所手続きを終え荷物を急いでまとめて今朝積み込み。
これから出発します。
なんか、そんな気はしてたのですがまさかこんなに急だとは・・・トホホ

Posted at 2021/12/11 08:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

軽ワンボックスの4WDって侮れない

軽ワンボックスの4WDって侮れないこんばんは、うー!です。
通勤車両としてスズキ エブリィに乗ることになりました。
軽自動車ってなかなか乗る機会が無かったので興味津々。
アクセル踏むと音は凄いけどスピードメーターは
40km/h?
え?
まだそんな速度ですか?
ネットの口コミを見ると燃費が酷いらしい。リッター6〜7くらいって。ホントかいな?
レンタル機器の老舗アクテ○オから借りましたが、ガソリン満タンなのはいいとして灰皿満タンはやめて~。



ワイパーは店員が引き渡す直前に冬用ワイパーに交換してくれましたがリアワイパーは夏物。リアウィンドウは油膜バリバリだったのでクリンビューで綺麗にしました。
コルトに入れる予定だったフューエルワンをサービス投入!
あちこち触っていたら4WDのスイッチが!



あぁ、パートタイム4WDなのねん。ポチッとな。
おー!パワフルな走りぃ!
でも気のせいか燃料計の針が一気に動いた気がす〜る〜。
今日は強風と雨混じりの雪が降ったので、夕方は吹雪でした。(青森県六ヶ所村です)


まあ、10万キロ近く走ってりゃあちこちガタがきててもおかしくないけど、運転席ドアの付け根は明らかに事故った形跡ありだし、スライドドアは手で押さないと完全には閉まらないし。
エアコンの効きは悪いし、リアワイパー浮いてるみたいで全然クリアにならないし。


走ればいい程度の代物。
賃料いくらなんだろう?
Posted at 2021/11/24 19:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

青森向け出発です

明日から青森県六ケ所村にてお仕事です。
約8ヶ月の予定です。
10年前は大間に東北地震の直後赴任しましたが、地震の影響で何も出来ず、そのうち福島原発事故対応でいわき市へ、なんてこともありました。
今回は大間より南ですが冬の厳しさは同じと思います。
北海道出身の私でも東北の冬は油断できません。
タイヤを持っていく余裕はないのでスタッドレスタイヤを履いて、チェーンも持っていきます。


夏に単身赴任した山口県周南市に行く時は荷物が多く、キャリアを屋根につけて行きましたが、今回は荷物が全部車内に収まったので急遽取外して分解、車内に収納。
ベースは外すのがめんどくさいのでそのまま。
フェアリングもつけたまま行こうと思います。外すのはネジ3本取るだけなので簡単だから。
さて夕方出発します。
北陸道から磐越道経由東北道です。
ここから約900km、キャリアを外したので燃費が良くなることを期待して(フェアリング板が邪魔かな)、安全運転でいってきま~す。

で、走り始めてから約1.5時間。小杉ICから北陸道に乗ったのですがやっぱり風の抵抗が!ってことでせっかく自作取付したフェアリングはあえなく撤去しました。
ざんねーん!
Posted at 2021/10/17 16:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Woo3! あ、こういうのはキリ番とは言わないのか?ゾロ目?ゾロゾロ」
何シテル?   09/04 06:13
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:05:49
IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation