• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

開店休業

こんにちは、うー!です。少しばかり愚痴を聞いて下さい。
ここ最近仕事が忙しくて暑くてキャンプに行けず、DIYも出来ず悶々とした日々を過ごしています。

昨日、他社が電気的トラブルを発生させたおかげで電気Gr.全体の作業がストップとなり、今日も事務所待機中です。超忙しいときに!
電気の常識の無い業者に仕事をさせてはいけません。みんなが迷惑を被ります。
充電された端子台にまだ全部布設していないケーブルを片端だけ端末して接続し、残りを布設中に3芯のうちの二本の芯線が飛び出して短絡。警報が出るといったお粗末な仕事です。
検電器で検電して電圧が出なかったといいますが、この回路は42Vの直流回路。検電器にアース線を付けないと検知しません。
通常は布設完了してから導通、絶縁抵抗測定してケーブルの健全性確認の後に接続するのです。
最低限の基本的ルールを逸脱した行為。下手すると感電死していたかもな事例。
おまけに土砂降り雷雨。
あぁ、鬱陶しいわ!

写真とブログには関連はありません。
ソーラーチャージャーの端子台が華奢(中華製)なので別の端子台を設けたものです。
Posted at 2023/07/19 09:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

満員御礼

こんにちは、うー!です。
本日は「宍道ふるさと森林公園キャンプ場」に来てます。二回目ですが場内はほぼ満員御礼状態。
ソロよりもファミキャンが多くて甲高い怪獣たちの泣き声があちこちで。
それに加えてペットと一緒に泊まれるキャンプサイトがすぐ近くにあり、無駄吠えをする大型のワンコが吠えまくり。うるさいでーす!


躾はちゃんとして欲しいものです。
その前に飼い主を躾けないとかな?


さて、今回は流しやカマドなどの設備の無いサイトをチョイス。
一泊1900円でした。

車は路肩の黄色い枠線内に駐車できますが・・・


道路が結構な登り坂なので輪留めをしないと不安。



チェックインは14:00
天気はサイコー快晴
気温も上昇中。
夕方までにタープとテントをテキパキと設営。


こんな薪も通販で入手可能。
わざわざナイフで削り出さなくてもちょっと摘んで焚き火台に放り込むだけ、マッチ一本で着火。
バトニング、最初はやっていたけど乾燥した針葉樹の薪があれば太くてもすぐに燃えます。要は熱量なんです。
炭火を起こしてその上で太い薪を乗せれば大火力を発生させられます。


本日最初はいつものステーキ。



2本目は


北海道産アスパラと大山のベーコン、ソーセージ。
次にアスパラだけ塩とバターで


最後にメスティンでご飯を炊く
具材は丸ズワイガニほぐし身




夕方になると急に気温が下がってきてあちこちで激しいクシャミが!
暑くて寝苦しいかもなんて思っていたけど涼しくなってきました。
明日の朝ごはんは丸ズワイガニのご飯と足りなければさっぽろ塩ラーメンを作って食べます。
それでは皆様おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2023/06/17 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

強風の夜

こんばんは、うー!です。
今年3回目のソロキャンプやってます。


昼過ぎにチェックイン。
車の左側多めに4mx4mのタープを張って日差しを遮り車体をジャッキアップ。助手席下のアウトレットボックスの加工をしようとしましたがホルソーを忘れました😱
ジャッキダウンして配線やり直しをしようとしたけど気分もダウンしたのでお片付け😒


今夜は雨の予報が出ていたので小さめのタープに張り替えて夕飯の準備。今夜は焼き鳥です!


私は塩派。塩コショウで味付け。

トマトとアボカドのサラダ。
つまみは枝豆。


私は基本お酒を飲まないので(時々は飲みますが🥴)清涼飲料水で喉を潤します。


台風の影響なのか風が強くなって来ました。焚火の火を全部落として焚火台も畳んで荷物はほぼ全て車に収納。
テント内は少し蒸し暑く感じます。
キャンプサイトは森の中なので風が吹くと枝葉が轟轟。
タープも風に強い張り方に変更しました。


夕方、トイレに行った後、ふと見上げたら素晴らしい夕焼け。美保湾に掛かる雲が真っ赤に染まって綺麗でした。
テントに戻ったらこれまたクモが。

脚が片方無くなってます。テント内に入らないように誘導して外へ逃してやりました。
テントの張り方が甘かったのか時々フライシートがバタつくのと風の音が凄いので寝付けません。
雨雲レーダーを見ると雨雲が大山だけ避けるように北上しています。
降らないほうがいいのでこのまま通り過ぎて欲しいです。
おやすみなさい😪
Posted at 2023/06/10 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

ぎりぎり

こんにちは、うー!です。
キャンプって精神的には癒やされますが肉体的には結構疲れます。
特にDIYやりながらだと余計な筋肉を使うので🥵


作業用のグランドシートを干して、埃を払い収納。


テントも収納
日が高くなってきたので気温も上昇する中、昨日の続きを。
助手席下に配置したアウトレットボックスを一旦取外してPF管も外して後ろ側はサイズアップして32φに。エンジンルーム側はそのまま、多芯ケーブル(12c-0.75sq)を前後に布設。助手席の床にある排水穴では少し小さかったようで12cを2本そのままでは入らなかったので片方はシースを剝いてなんとか車内に引き込み。
ここまででもう既に10:00。
ヤバい!
ここのチェックアウトは11:00なんだ!
急いで片付け、日差しが暑いのでタープは一番最後。


外したPF管に手を伸ばそうとしたら危ないヤツが現れた!
カラフルな体毛です。
動きはユーモラスですが触るとヤバいヤツなんです。ゆっくり誘導して笹の葉に移動してもらいました。

本日は車体下にアクセスするためにジャッキアップしたり、地面に寝転がったりしていたので敷物があっても、頭や手の平などは埃だらけ。
帰ったら速攻風呂だ!
なんとかタープもザッと巻いて収納。
エンジンかけたら11:00でした。
お疲れ様でーす。
Posted at 2023/05/28 12:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

ソロキャンプ二回目

こんにちは、うー!@キャンプ中です🏕

車イヂリはほどほどにしてお腹がペコペコになったので晩飯に。
今夜は超手抜きキャンプ飯です。
お湯をやかんで沸かし


今夜はコレです


そして


トマトとアボカドのサラダ
昨年の青森キャンプ以来の久しぶりのジム・ビーム


氷は水筒に入れてきました。



家で実験した結果まる二日経っても半分以上残っていたのでキャンプのたびに買う必要がなくなる。
保冷剤は沢山買ったので氷でクーラーバッグを保冷する必要が無くなりました。
さてツマミは先週のキャンプの帰り道で調達したベーコンとおいしいスモークチーズ。





ピスタチオとかナッツとかあったら良かったんだけどなあ🤔
空を見上げるとお月さま


風が少し出てきた、明日は☂雨かな?
Posted at 2023/05/27 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation