• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

細かいところから

細かいところから寒くて屋外作業が出来ないので先ずは細かいところから。

リアカメラのケースは黒いのでボディカラーに塗装。
レンズ部にマスキング。
カッターで慎重にカットします。
タッチアップ塗料専用のスプレーで塗れば綺麗に仕上がりますが、最初は手塗りで。
Posted at 2010/02/16 06:07:41 | コメント(0) | DIY | クルマ
2010年02月14日 イイね!

寒かった朝

寒かった朝朝から配線作業をしようと外へ出たら気温は1℃。しかも冷たい小雨が降ってる。炅
やむなく作業中止。

撮り溜めていたテレビ番組の録画チェックをして過ごす。

最近、暖かくなったと思ったら一気に冬の寒さに戻り、体調管理に気を使う。

1.モニタの電源配線
2.増設リアカメラをスポイラーに半分埋め込み配線を車内に引き込む作業+映像信号配線のモニタ接続
3.CDチェンジャーのIPバス配線、電源取り出し。
基本的に日曜しか作業出来ないし、天候に左右されるから二ヶ月くらいかかるかも。
Posted at 2010/02/15 06:45:40 | コメント(0) | DIY | クルマ
2010年02月12日 イイね!

バックカメラ増設

馬鹿ーナビが壊れて、ついでモニターもいっちゃってカメラ画像を表示する機器が無くなってしまったので急遽ルームミラー型のモニターをヤフオクで。
ついでにリアカメラ増設。
今、着いてるのはバンパー端部を見るもの。後方確認出来ないからヤフオクで安いのを落札。

ミラー型モニターは10.2インチ。思っていたよりデカいので前方視界に影響しないか不安。
最悪の場合、純正ミラーに被せないで使おうかと。
おまけで12連装CDチェンジャーも取り付け予定。
#ST195Gの時のHDDカーナビが付く前の装備に戻る感じです。
三台合計の落札価格はで一諭吉円くらいでした。
Posted at 2010/02/12 06:52:29 | コメント(1) | DIY | クルマ
2010年02月04日 イイね!

バックカメラ

ヤフオクでバックカメラをゲット。
テールスポイラーに付けたカメラは真下しか見えないので後方確認用に。
どこに埋め込もうかなあ。
ハイマウントストップランプがついてる上のスポイラーに付けようかな。
完全防水じゃないのがたまにきず。
画角が広くガイドの線が表示されるようです。
来週末届くので久々のDIYです。
ただ、ここのところ激寒いんで屋外作業がつらい。
風邪をひかない程度にしないと。
Posted at 2010/02/05 06:44:51 | コメント(1) | DIY | クルマ
2010年01月31日 イイね!

オーディオ更新

オーディオ更新カーナビで使っていたMD付きモニタ付きヘッドユニットがいかれてきたので買い替え。
カロッツェリアの新型、CD、ラジオとUSB、AUX入力端子付き。
一応拡張を考慮してIPバス接続できるタイプとしました。
DEH-P650
大きなジョグダイヤルは操作性がよく、少ないボタンでも十分使い勝手がいい。

今、ヤフオクで12連装CDチェンジャー入札中。
これが付けば怖いものなし。
DVD機能はなくてもいいという事にしたけどバックカメラとフロントカメラのモニタが欲しいので安いルームミラー型か秋月電子通商のモニタを検討中。
Posted at 2010/02/01 19:49:19 | コメント(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation