• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

八割れ現る

八割れ現る今朝、雨戸を開けたら黒ちゃんが待っていた。
カリカリを出す。
少し食べたあと、ニャアと鳴いて足に擦り寄ってきた。
これを翻訳すると・・・

カリカリは飽きたから缶詰を出しなさい

茶太郎と一緒ならば出すけどね。

しばらく食べて満足したのか外に出て、駐車場で朝の体操。コンクリート面でゴロンゴロンします。

こちらもパンが焼けたので朝ごはん。

玄関の外で聞き慣れない猫の声がしたなあと思っていたら、窓の外で黒ちゃんが見知らぬ黒猫に追い掛けられていた。

誰?

数分後、窓から外を見るとさっきの黒猫がいた。
綺麗な八割れだ。
前足は白いソックス柄、顔の真ん中が白い、体は黒。
黒ちゃんより細め、なんとなくミケに似ている。

雌雄の別は不明だが黒ちゃんを追い掛けたという事で♂かな。

なんにしても新たな問題が出来た。
Posted at 2008/07/02 08:20:23 | コメント(0) | ミケファミリー | 日記
2008年01月05日 イイね!

もどき

もどき年末、ミケファミリーに餌を与えられないのでお菓子の空き缶にカリカリをごっそり入れて縁台の下に置いておきました。
当然、周辺の野良猫も食べにくるのは分かっていましたが仕方がない。

3日、帰宅して空き缶を見たら見事に空っぽ。
一粒も残っていなかった。

そして今日・・・

ミケ母さんが食べに来ました。
カリカリをひとしきり食べたあと、周囲を警戒しながらお帰りになりました。

いつものことと窓を閉めたら、屋外猫監視カメラに猫の姿が写ったので窓を開けると・・・白ちゃんらしき姿が車の下にあります。

黒ちゃんと茶ーちゃんはつるんで食べに来てたけど白ちゃんの姿が見えず心配してたのです。

しーちゃん、ご飯だよ
と声を掛けるも車の下からなかなか出てこない。
カメラの画像は夜間なので白黒に写ります。
なんだか顔が違うなあ、ケンカでもして怪我したかな?と思わせるような顔。
ようやく背中が見えたけど、たすきを掛けたような柄は同じだけど茶色が濃い!
茶色と白の混じった柄なのですが、なんか違う。

猫が顔を上げたのでよく見ると・・・

「あんた誰?」

別人・・・もとい別猫でした。
車の下にミケらしき猫もいたのでとりあえず別猫を追い払ってから呼ぶと出てきたのはこれまた別顔の三毛猫。

「あんた誰?!」

追い払いました。

ということで年末年始は周辺の野良猫様たちご一行がうー!レストランで会食をしたことが判明。
肝心のミケファミリーはお預けを食ったのか?

白ちゃんはファミリーの中では一番身体つきが大きいオス猫だったので心配はしていなかったのですが、ここにきて姿が見えないのは縄張り争いに負けてどこか別のブロックに逃げた可能性がある。
ちょっと心配です。

窓を開けたままでの給餌は寒いのでビニールパネルをDIYして猫ドアを作りました。ミケはなんの躊躇もなく入ってきたけど黒ちゃんと茶ーちゃんは警戒モードのまま。出たり入ったりして餌も食べずに帰っちゃった。
またおいでね。
Posted at 2008/01/07 15:40:26 | コメント(1) | ミケファミリー | 日記
2007年12月11日 イイね!

寒いんですが

寒いんですが昨夜、ミケファミリーが長時間滞在。おかげで暖房費が・・・w

ミケの子供をウチではこう呼んでいます。

茶色をちゃーちゃん、白と茶がまじっているのをしーちゃん、黒白をくろちゃん(安田大サーカスのクロちゃんではない!)と。

ちゃーちゃんは窓が大きく開いていないと中に入って来ないのでいつもより広く開けていましたが、時間はすでに22時。

寒いんですが、閉めてもいいでしょうか?
あ、ダメなんですね、じゃあ我慢しましょう。
閉めようとすると全員外に出てしまいます。






7月頃に産まれたと推定していますのでもう5ヶ月。
大きくなりました。
親とほとんど変わらないくらいの体格です。






体格の違いから、くろちゃんは女の子、他の二匹は男の子だと思われます。
ちゃーちゃんは金○を確認してますから間違いなく♂だと・・・。






ちゃーちゃんとしーちゃん、目ヤニがひどい状態になりつつあり、くろちゃんも鼻が悪いのか時々ぜんそくの発作のような咳をするので早く保護して病院に連れて行きたいのですが、親同様警戒心が非常に強く触ることも出来ない状態。
このまま寒い冬を過ごさせるのは可哀想。











早くウチの子になりなさい!(でも4匹同時はちとキツイ)
ワクチン接種、ミケは避妊手術が必要かな。
このまま野良でいるよりは里子に出す事を考えてのことです。

写真はしーちゃんとくろちゃん。散々猫じゃらしで遊んでくれました。
ちゃーちゃんは食事の後は一人でどこかへ行ってしまいました。ミケ母さんはあまり心配していない様子なのでひとりで住処へ戻ったのかと思いますが、徘徊するのが猫、夜行性なのでどこへいったのやら、ちょっと心配。
Posted at 2007/12/11 10:57:59 | コメント(1) | ミケファミリー | ペット
2007年10月23日 イイね!

猫じゃらしGet

猫じゃらしGet今夜も家族揃って晩御飯を食べにやってきました。
最初は子猫2匹(茶虎と茶白)とミケ母さんだけで黒ちゃんがいませんでしたが、少ししてみんな満足した頃に登場。
どこで遊んできたのやら・・・。

黒ちゃんも散々食べてお腹いっぱいになったところでミケ母さんは撤収!の合図。

まあまあ、そんなに急いで帰らなくてもいいじゃないですか。
少し遊んでいきなさい。

猫じゃらしを出してフリフリしてみたら・・・最初は怖がっていたけど鼻先に出されるとこれも本能でしょう。手が出ます。

パンチ!猫パーーーーーーーーンチ!
連続パーーーンチ!

面白すぎです。
しかも2匹同時。(茶虎は少し臆病なのかアタックしません)

そのうちミケ母さんも参戦。
みごと猫じゃらしをGetしてお持ち帰りになりました(返してくりぇ)
Posted at 2007/10/23 21:56:53 | コメント(0) | ミケファミリー | 日記
2007年10月16日 イイね!

朝ご飯

朝ご飯昨夜は残業で帰宅したのは23時頃。
晩飯後、TV録画のチェックをして寝床に就いたのが深夜1時。

爆睡。

朝、左耳が猛烈に痒くなり目が覚める。
蚊だ。
ミケが餌を食べに来ると窓を開けたままにするので蚊が入る。

雨戸の外で猫の鳴き声がしたので雨戸を開けたらミケがいた。
時計は朝4時すぎ。

をいをい・・・早過ぎだってば。

猫缶を缶切りで開け始めると部屋に上がってきた。
ぺろりと平らげると外に出る。御早いお帰りでと見てたら、背の低いブロック塀のそばでルルルと鳴く。
すると子猫が現れた!
一週間ぶりだ。

戻ってきて私の顔を見る。

はいはい、ご飯だよね。

猫缶をもう一つ開けて餌入れに出すと、まずミケが口を付け安全確認。
続いて子猫が部屋におっかなびっくり上がって来たぞ!

ひとしきり食べるとテーブルの回りを探検。
ミケは心配そうに見ていた。廊下まで行こうとするとルルルと鳴いて呼び戻す。
三匹いるからミケも気が気でない。
30分ほど居たがやがて満足したのか子猫の毛繕いをしてから外にでた。
お帰りですか。

やれやれと窓を閉める。

背の低いブロック塀は駐車場と隣家の境目で30センチくらいの段差がある。
そこを降りて行く子猫の姿が見えるけど、ミケがひとりで戻ってきた。

あのう・・・ひとり足りないんですが、こっちにいませんか?という顔。
部屋に上がってニャアニャア鳴いて子猫を探します。

ここにはいないよミケ母さん。

やがて外から黒い子猫がトコトコ走ってきて部屋に上がって来ました。
ミケは安心したのか、子猫を連れて帰りましたよ。
近所に引越してきたのかな?
これから頻繁に来る可能性大だな。
(^-^)/
Posted at 2007/10/16 08:55:28 | コメント(1) | ミケファミリー | ペット

プロフィール

「@Woo3! あ、こういうのはキリ番とは言わないのか?ゾロ目?ゾロゾロ」
何シテル?   09/04 06:13
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation