• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

廃棄処分

廃棄処分埼玉に住んでいる頃、会社でいらなくなったサイドボードをST195Gに積んで持ち帰り家具として使っていたものですが、収納が十分ではなく場所ばかりとって邪魔になったので廃棄処分とすることに。

前車に乗ったのだから#21系にも載るでしょってことで寸法計ったらなんとか積めることがわかり、後席の座面シートを外して背もたれを倒し、助手席を最大限前へ出して積み込み。
高さは天井いっぱいいっぱい。

茜浜クリーンセンターへ運搬。
廃棄処分としました。

引越しに伴いゴミが大量に出るのでこれも合わせて持ち込み廃棄。
現在のところ3回持ち込みして250kg廃棄しました。
残るはスプリングがへたったソファと折りたたみベッド、ガラステーブルなどがありますが、今月末処分の予定。
クリーンセンターで処分できないものは産廃業者に取りに来てもらいます。
スプレー缶とか塗料の類。未使用のクリアースプレーとかあります。

欲しい人いる?21日のオフ会に持っていこうか?

これで少しはダイエット出来そうです。

引越しのたびに家具や青春の一ページを捨てて移動しています。
特に写真の廃棄が多いです。
デジタル化されてきたせいもあります。
ネガが大量にありますがこれも廃棄です。
必要最小限の写真だけ残して捨てるしかありません。
もったいないという気持ちがないわけじゃないけど押入れにしまいっぱなしのものはすでにゴミです。

モノより記憶。
Posted at 2009/03/16 11:09:13 | コメント(0) | 引越し | 日記
2009年03月13日 イイね!

カルディナで実家まで帰ったら?

カルディナで実家まで帰ったら?松江から私の実家(札幌)又はカミさんの実家(函館)までカルディナで帰ったら?
どのくらいあるのかと調べてみました。

函館の実家まで車で帰ったら?
総走行距離 1,593km
時間   23時間14分

札幌の実家まで車で帰ったら?
総走行距離 1,891km
時間   27時間
高速料金 米子~青森、八雲~北郷 合計32500円+ガソリン代

フェリー(青森~函館) 
109km 、4時間を含む
(Googleマップ ルート案内 調べ)
無理です。途中何泊かしないと・・・体がもちましぇん。

ちなみに飛行機ですが直行便がありません。
羽田、中部、広島のいずれかで乗り換えなければなりません。
JRなら?
札幌まで17時間3万8000円くらいかかります。

うーむ、帰省旅費を積み立てておかなければ!
飛行機で帰るにも二人一緒だと・・・

おやおや?!乗継旅割ってのがあるぞ。(ANA)
安いじゃん。
2万弱で帰れます。変更きかない便だけどこれなら二人で帰ってもお得ですね。

もちょっと若かったらカルディナで・・・ありえません。
Posted at 2009/03/13 15:25:37 | コメント(1) | 引越し | クルマ
2009年03月08日 イイね!

梱包開始

本日、ヤマト運輸からダンボール箱、大・小合わせて70個が届きましたので早速梱包開始。
普段動かさないものとか使わない食器とかを詰め始めました。

引越しダイエットも同時に進行中。
昨日はもてあましていたパソコンラックや古いコンポをカルディナに積んで茜浜のクリーンセンターへ持ち込み廃棄してきました。

総重量100kg

パソコンラックは職場で不要になったものを頂いてきたもの。
ひとりで持ち上げるのは結構きついくらい重いので引越しではまさにお荷物。

テクニクスのコンポ、カミさんが若い頃に使っていたもの。
こっちにもってきて修理しようと思ったのですが修理代金が思いのほか高かったので断念。
フロントローディングのターンテーブルが付いているやつです。
アンプもチューナーもガリガリ音がひどくて全然聞けないし、ダブルカセットデッキのモーターは元気だけど動力を伝えるゴムがトロトロに溶けていました。
20年もほったらかしにしておくとああなるのね。

廊下には週末捨てる予定のゴミが山のようになっています。
部屋の中は詰め込んだダンボール箱の山。
カルディナには猫と猫グッズ、最後の掃除をするので掃除機とバケツ、脚立、二人分の着替えやらなんやらを詰め込んだ旅行かばんなどなどで一杯になる予定。
ちなみに長いもの(物干し竿とか脚立とか)はスーリのベースにくくり付けていくつもり。
多少燃費が落ちますがこの際仕方が無い。
ガソリン代上がっているのになあ・・・あ!そうだ高速代は下がるんでしたっけ?
Posted at 2009/03/08 22:37:20 | コメント(1) | 引越し | 日記
2009年03月06日 イイね!

転居先決定

3月1日に転居先を決めてきました。
島根県松江市郊外。
3DK、ペット可物件、もちろん猫も可。

引越しは4月1日エイプリールフールですが嘘ではありません。
移動は室内清掃をしてからなので4月2日、大家さんに引渡しをしてから猫とカミさんを乗っけて出発です。

米子まで全線高速道を使って移動。
心配なのは長距離移動をしたことが全くないカミさんと猫二匹。
途中、休み休み行く事になるでしょう。
若い頃の私だったら恐らく10時間くらいで松江まで行っちゃうとおもいますが、私もオッサンになりましたので休憩を入れて走らねば疲れます。
深夜に到着しても不動産屋は閉まっている時間なので家の鍵が貰えないから翌日夕方までに到着できるようにのんびり行くつもり。

現在の総走行距離は9万9300キロくらいなので向こうに着く前に10万キロ突破します。
エンジンオイルとフィルター関係は交換したばかりなので大丈夫でしょう。
時期遅れの雪でも降らない限りは夏タイヤでいけると思います。

荷物は4月5日日曜日に受け取る予定なので早く到着しても困るんだよな。
4日は土曜ですから市役所は休みだし、せいぜい警察行って車庫証明申請書だけ取ってくるのが関の山。

ちなみに運送業者はヤ○ト運輸です。
3社見積をして一番安かった。
カーナビが1台買えるくらいの金額です。
でも会社が出してくれるので安心。

勉強しまっせ引越しの○カイ!は寝屋川市までで100万だと!
論外です、ありえません。
やる気あんのか!ゴルァ!

アリさん○ークはその半分。
3月末から4月初旬は引越しの繁忙期とはいえ足元見すぎだろ。

松江は一応都会っぽいですが、セブンイレブンがありません
全国展開しているあのセブンイレブンがないんです!
am/pmもありません。
ローソンはあります。
コンビニはポプラがメジャーかもしれません。

オートバックスは市内に1店舗、県内なら3店舗ありますがSABはなし。
イエローハットは市内に2店舗、県内なら6店舗あります。

いずれにしても車のパーツ探しにはネットを頼らざるを得ないといったところでしょうか。
まあ、2年間の辛抱でしょう。
この次はもっとド田舎に行く事になるんでしょうから。
Posted at 2009/03/06 15:52:16 | コメント(4) | 引越し | 日記
2009年02月17日 イイね!

予定

段取りです。
新居を決めなければなりません。
松江駅の北側、猫二匹が飼える、駐車場あり~の、最低でも2LDKな家。
引越し業者に見積もりを取るにも転居先の様式がわからないと出せないとか言われるし。

三月いっぱいは成田空港の仕事があります。

移動は四月に入ってから。でも今の住まいは三月いっぱいで出る予定。
となれば三月下旬には引越ししなきゃ。
荷物だけ先に行ってくれないと部屋の掃除が出来ない。猫の爪研ぎ後の補修もしなきゃ。

カミさんと猫は最後にカルディナで移動するつもり。
820kmくらいあります。
Posted at 2009/02/17 08:07:19 | コメント(1) | 引越し | モブログ

プロフィール

「@Woo3! あ、こういうのはキリ番とは言わないのか?ゾロ目?ゾロゾロ」
何シテル?   09/04 06:13
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation