• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

HPの更新作業中

今、自分のホームページを整備中。
しばらくみんカラにばかりアップしていたので掲示板は荒れるし、コンテンツは古くなるしでひどい状態なので見直ししてます。
まだリンクとかコンテンツのページとか出来てないけど、少しずつ作っているところ。
19系ネタはたんまりあるので見せ方とか変えてみようかと。

でも公開はまだまだ先になるだろうなあ。
Posted at 2006/07/25 16:09:59 | コメント(0) | 日記
2006年07月20日 イイね!

巨大プラモ

アメーバブログ、IE7には対応していないんだとかで書き込みが出来なくなってしまった。IE6に戻そうとしたがうまくいかない。仕方がないのでこっちに書く。

2006年12月に初代ガンダムの1.5mプラモデルが出る。
30万円弱だというから買う奴の気が知れない。
スケールは12分の1。

どうせならもっとデカいもののプラモでも出せよ。

例えばマクロスとかアイアンギアーとか(無理だろ)、ビグザムとかサイコガンダムとか。
サイコガンダムくらいならなんとかなりそうじゃないか。
全長24mくらいのはずだ。12分の1なら全長2mくらいだろ。

完全変形ならなお面白い。

中に人が入れれば更に面白い。
着ぐるみのようにイベントで活躍できそうだ。

時空要塞マクロスは全長1.2kmだぜ。1.5mくらいに納めるには8000分の1にしないと・・・。
1/100で12m。デカっ!

いっそ呉の1分の1戦艦大和の横にでも作ってくれよ。
ほいでもって実写版時空要塞マクロスの映画化だ。
戦闘機なら自衛隊全面協力があればなんとか張りぼてくらい出来るだろ。
変形シーンはお得意のCGでさ。
出演者なんてそこらにゴロゴロいるから適当にやっちゃってください。

要はメカものがどこまで再現出来るかってことで。

ボトムズ、ダンバインとかなら歩兵クラスなんだから出来そうでしょう。
レイズナーとかダグラム、ガンダムサイズは1分の1スケールでも作れ無くはないだろう。(確かZガンダムはあったはず)

~ジオングについて~

シャア「足がついてない」
整備兵「あんなの飾りです、偉い人にはわからんのですよ」

考え込むシャア。

シャア「体もないが・・・(頭しかないじゃないか!)」
整備兵「このままの状態で100%性能を発揮できます、大佐なら出来ますよ」
シャア「世辞はいい。代わりに角を付けろ、それでいい」

Posted at 2006/07/20 13:55:08 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2006年07月16日 イイね!

置き場所に困ってます

置き場所に困ってます最近、置く場所に困って(色々荷物が増えて)きたので手放そうかと思いまして、ちょっとファンの反応を見てみたいのですが・・・。

ヤフオクを見ると完成品でも結構いい値がついているので、オリジナルの塗装色でもイケルんじゃないかと。

実はこれのほかにもあと2つあるんです。

GP01bとMkⅡが。

いずれも1/60なのでデカい!変形させるとさらに!

ちなみにGP01bは素組みで塗装はしていません。(あ、少し塗ったか)MkⅡはお気に入りですが、この際一気に処分しちゃおうかと。マーク2といっても車ではないので念のため。
(背景は気にしないでください)
さすがに3体もあると・・・今はガラスの扉のついたケースに入れています。出しておくと埃が積もるので。
Posted at 2006/07/17 00:01:42 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2006年07月16日 イイね!

もぎとりオフ

もぎとりオフAW美女木の駐車場にて某21カルからのもぎ取りオフ(と言い切っていい!)が開催されました。もぎとりの許可が降りるとあっというまに無くなるくらい壮絶!
かくいう私も(一応予約して)綺麗な状態のリアスポをゲトしました。試乗した人(K氏)もいました。

もう、あの手の車はなかなか出てこないのではないでしょうか。

もぎ取った跡は綺麗にしておかないと・・・。カッティングシートしか見つからなかったので貼り貼り。

ちなみにAWの駐車場はいつも以上に多くのお客さんが来てました。店の表側駐車場ではレカロのイベントが盛り上がっていましたよ。

さて明日は温泉に行こうかと思っています。
帰りの渋滞は避ける方向で・・・どこがいいだろう?

伊香保?那須?   ちょい遠いな・・・

近場なら大江戸温泉物語?
いいやあそこは入場料が高すぎる!

家は暑いのでどこか涼みにでも行きましょう。
Posted at 2006/07/16 23:48:39 | コメント(2) | 日記
2006年07月14日 イイね!

雷雨

今、会社にいますが雷雨です。

置き傘ないからまだ帰れません。(T_T)

雷もすごいけど雨は完全に土砂降り状態。

辺りはいつもならまだ明るいのに、真っ暗です。

駐車場の照明は暗くなると点灯する仕掛けではなく、季節毎の日没時刻の30分前に点灯するように設定されているのだとかで、まだ点いていません。だから駐車場は真っ暗なままなのです。

あ、落ちた。

あ?飛行機じゃないですよ、雷です。

あ、また・・・・おお、今度は連続だ。
ピカチュウでも現れそう。

あさってはAW美女木でプチオフ。
前回、アルミを頂きに行ったとき土砂降りでしたが、今度はどうでしょう?

雨男がいるのか梅雨の真っ只中だからなのかわかりませんが、オフ会で雨が降る確立が結構高かったりします。

雷のエネルギーって凄いものなのでしょう。
落雷しやすいところに避雷針のようなものを建てて、落雷発電とか出来たらいいのにね。
効率よくないだろうけど。
Posted at 2006/07/14 17:44:09 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 56 78
910111213 1415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 工事屋なので日本全国あ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation