• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

車検前の点検

こんにちは、うー!です。
島根県松江市に単身赴任して3週間が経ちました。
雪はニュースでも頻繁に報道されているように大雪☃️です。
2009年から2年間、松江市に居た時も一度か二度大雪❄️になったことがありました。
でも今回のは半端ないです!
何回雪かきしたことか!
腰が痛いです😭



さて、雪の話はこのくらいにして…
来月車検なので松江の三菱自動車販売店で気になる箇所の点検と見積もりをしてきました。




作業内容はこんな感じ。
総走行距離が10万キロ超えたのでタイベル交換は必須でしょう。
ウォーターポンプも交換なので冷却水も全取っ替えです。
ブレーキは前回の車検でオーバーホールしているので今回はフュールドのみってことで。👍
ただローターに段差があるようでディスク交換だとめちゃくちゃ高いので研磨の方向でお願いしました。研磨してディスクの厚さが基準値から外れるなら交換ですが。
パッドが社外品(DIXCEL)だから減りが早いとのこと。
純正に戻すかな?

補機ベルト二本交換。
ファンベルトに亀裂発覚!
経年劣化なので交換お願いします!

で、気になる箇所ってのが後付フォグ2灯。😒




ランプのセレクターは大丈夫そうですが取付位置が基準値に収まっていないので車検の時は外した方がいいと😭
車体端部から400mm以内だとぉ〜?

ハロゲンベースのヘッドランプAssyは光軸調整をしてもらったので安心です。イカリングは今配線をやり直し中なので点灯しないけどいいのか?聞かなかったなあ。

下回り洗浄と防錆塗装、シュープリームって初めて聞くのですがエンジンオイルの添加剤?なのかな???
2年に一回なんだと。
そんなこんなで塵も積もれば大和になる。(違)


ほえ~!😱😱😱😱😱
諭吉さんが沢山出ていく〜😭😭😭
DIYをしばらく休止しなきゃだわ。でもやっちゃうんだろうなぁ、そういう性格だから。
既に手元には・・・


こんなのとか(笑)


こんなのがあったりします。
寒いのでまだ取付けしてませんが。

Posted at 2023/01/29 06:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

島根出張

こんにちは、うー!@単身赴任です。
今日から島根県松江市にて単身赴任生活開始です。
仕事は来週からですが生活拠点の整備を始めないとなりません。
まずは10時に不動産屋へ行って契約書と鍵を貰ってきます。

石川県からここまではナビの予想時間通り8時間ですが、出発が早い時間だったので蒜山サービスエリアにて約6時間待機。
スマホでNetflixを観てました。
朝方は気温が下降してエンジン止めてるとガクブル状態。
時々エンジン掛けて暖まるの繰り返しでした。

12年ぶりの松江市です。

米子ICを降りて続く無料区間、山陰道(有料)〜市内道路を走ってきましたが全く記憶に御座いません!😳
しばらく居ると思うので徐々に慣れて行きたいです。
勿論、今年もソロキャンプやりますよー!

Posted at 2023/01/06 09:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

青森からの帰還

こんばんは、うー!です。
無事石川県の自宅に帰り着きました👏
800km走ってハイタッチがたったの2回って、アリてすか???

まぁ、目的はソレじゃないのでいいんですが・・・

前回、石川から青森向け移動したときと同じ行程で帰りました。
時間もほぼ同じ15時間。
出発が朝だったので眠くはなりませんでした。
ただ風が強くて横殴りの風が来ると車線を逸脱しそうで怖かった。受風面積が大きいので仕方がない。😰

全線に言えた事ですが都市部(滝沢市、仙台市、新潟市)を除き走行している車の数が少かったです。
特に磐越道。
少し吹雪ましたが後付フォグのドライビングランプが大活躍。

ほとんど雪らしい雪がなかった北陸道チェーン規制区間においてはトラック、トレーラーが激減。
下道に降りたのでしょうか?

たまーにマナーの悪い(というか運転下手😵‍💫)SUV車がデカさを前面に出して急な車線変更してきたり、追越車線を譲らなかったりはありましたが概ね順調な走行が出来ました。


ここで皆さんご存知かどうか
ナンバープレートに表示のひらがなの部分に『Y』の車は軍関係の車両。
三沢から走り出してすぐに追越車線を110km/hくらいでずっとキープしているYナンバーがいました。他車に煽られてもトラックが迫ってきても譲らず・・オートクルーズで走っているのか全く動じない。
ああいうのが困りものですね。
ちなみに車種はスバル フォレスターでした。
ばかなドライバーがハンドル握ると車が可哀想。
Posted at 2022/12/30 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ比較

スタッドレスタイヤ比較こんばんは、うー!です。

You Tube で気になる動画を見たので紹介しておきます。
今日スタッドレスタイヤをナンカン AW-1に交換したのでこの動画は非常に気になります。

車種 ホンダ アコードワゴン
路面 アイスバーン(氷上)
天候 晴れ
時刻 午前と午後

時間の経過とともに気温が上昇する、何度も同じ路面を走行するという条件の元での結果なので一概に参考になるとは言えませんが、あとは個人の受け止め方次第かと。

動画からはNANKAN AW-1はなかなかいいみたいですね。
予算があればウインターマックスとかブリザックも検討の範囲に入れたと思います。
でもナンカンにしてよかったかもしれません。
後は実走行で確認するしかありません。

Posted at 2022/12/24 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事・人・モノ | クルマ
2022年12月24日 イイね!

箱の大きさ

こんばんは、うー!です。
通販を頻繁に利用していますがいつも思うのは商品の大きさと入れ物の大きさがアンマッチなこと。

とてつもなく大きな段ボール箱が届いて
「あれ?何買ったんだっけ?」
と疑問符???が沢山のシーンが多々あります。

例えば〜
会社でサイズ24の片口スパナ(片側はメガネ)を一本、購入したときの事。
長さが約50cmくらいと記憶してますが、幅60cm奥行き40cm高さ50cmくらいの大きなダンボール箱で届きました。
持ってみると箱の大きさの割には軽い。
開けてみると緩衝材としてA3くらいの紙が一枚と商品がプチプチに包まれて入っていました。
他には商品はありません。

「えっ?」
絶句ですよ・・・絶句

ステッカーを買ったときも同じでした。
パーツレビューに上げたサイドボディステッカーですが、封筒でも送れるくらい薄いのに長さがあるので、それと同等の長さのダンボール箱で送られてきました。
これってどうなの?
輸送コスト上げすぎじゃない?
いや、そもそも考えていないのか?
Posted at 2022/12/24 20:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「引っ越し第二弾です。昨夜19:30東松山出発、0:30高岡市の倉庫到着。荷下ろししてとんぼ返り。今、横川SAで釜飯ゲットの為に休憩中。本物Ver.は引っ越し荷物が増えてしまうので、レンチンVer.で我慢。」
何シテル?   07/27 08:06
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation