• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

【いきいき富山】 国名勝に高岡の有磯海 おくのほそ道の風景地

【いきいき富山】 国名勝に高岡の有磯海 おくのほそ道の風景地>女岩の景観保全へ

>文化審議会(宮田亮平会長)は15日、俳聖・松尾芭蕉が陸奥(みちのく)、北陸路を旅した「おくのほそ道の風景地」(10県13カ所)など2件を名勝に指定するよう下村博文文部科学相に答申した。高岡市の有磯海(ありそうみ)(女岩(めいわ))など13カ所は「ストーリー性を持った一体の景観群」として選ばれ、往時をしのぶ優れた風景地として価値が高いと評価された。近く答申通り告示され、正式決定する。県内では特別名勝の黒部峡谷、名勝の称名滝に次いで3件目。名勝指定は1973年の称名滝以来40年ぶり。

>芭蕉は、おくのほそ道の越中のくだりで「わせの香や分入(わけいる)右は有磯海」と句に詠んでいる。有磯海は越中国守、大伴家持が「荒磯」という言葉で万葉集歌に詠んだのが初出で、後に歌枕(和歌に詠まれた名所・旧跡など)になった。

>高岡市太田の雨晴海岸にある女岩(95平方メートル)周辺は、現在も岩礁が連なり、海越しの立山連峰を望む景勝地として知られる。

・・・続きを読む


先日は,有名な撮影ポイントとして紹介しましたが,こんな「くくり」もできたんですね。

σ(^^)もリタイアした後は撮影に旅してみようかしらん?

Posted at 2013/11/20 12:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきいき富山 | 旅行/地域

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation