• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZUKKOのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

えんすぅさんの白川郷ライトupオフ会

えんすぅさんの白川郷ライトupオフ会











こんにちは~

私のみん友である「えんすぅ」さんプレゼンツ!

                 白川郷ライトupオフ会

の最終告知ご案内です
来る 2014 1/25(土)~26(日)
貸切宿泊オフ会です
お宿はこちら幸ェ門さん
まだ2名ほど空きがあるそうなので
再告知させて頂きました
囲炉裏囲んで呑(飲)みながら、車談議などどうです
もちろん25日のみの昼間参加、ライトup見学後帰宅など自由です
のんびりと村内を散策、あるいは写真撮影など如何でしょうか
御興味ある方は、こちらえんすぅさん、もしくは私宛にコメント、メッセで宜しくお願いします





































Posted at 2013/12/30 17:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月30日 イイね!

行く年 2013

 こんにちは~
2013も後わずか、振り返れば・・・



前年12月~1月 ボンネットダンパー編

ダンパー本体は問題無かったんだが・・・



車体取り付けパーツがまずかった
ボンネット閉時、干渉したので



新規に制作  





1月~4月 リアウィンドフィン編

これは苦労した! 大体こんな物創る事自体、火中の栗拾う行為(笑
4/21のオフ会に間に合わせる為、時間に追われたな~
ボルテックスジェネレーターだけのつもりだったが
フィンが光る夢を見て(ウソみたいだが本当です)
ハイマウントストップランプ機能を追加する事に




5mmのアクリル板、2枚もなか合わせ




特に苦労したLEDテープ
上はエーモンの市販品、光り方探るのに試し買い
下が自作テープ
幅8mm以内で長さ60mm、6発以上のテープは存在してなかった
で、4mm幅、長さ300mm、30発のテープを3本購入し
それを5分割、結線ポイントなどある訳も無く、被覆シリコンを溶かし回路を露出
その回路に直接はんだ結線、それが12本です(泣・・)
光量かせぐ為、2枚を並列にセット、長さ60mmの12発です
この仕様は今でも無いだろ?
発光テストで点灯した時は、嬉しかったな!
今も機能してます





フィンの中にテープ入れ、発光テスト








6月~7月 LEDリフレクター編

4月のオフ会での道中、大変な荒天で
前走る車が視認出来なかった、当然私の後ろ走る人も見えない・・
バックフォグは付けた方がいいよね(皆さん飛ばしますから・・)





発光テスト
LED20発ですので光量はあります




まずはノーマルリフレクターを外さねばならんのだが
これに手間どり、1日掛かりました




通常はスモール、ストップに結線しますが
私はバックフォグ(ハザード的にも)として使用
室内でのスイッチでワイヤレス操作(有線より手間が省ける)




配電盤製作
いちばん右は電源ユニット、車両12Vをそれぞれのパーツに
その←  ワイヤレス受信機、フラッシュユニット
その←  リレー、  LEDのアンペアがフラッシュユニットのキャパ一杯なので保険として
その←  分配ユニット フラッシュユニットよりの信号をLEDへ
この分配ユニットに入る信号線を他の物に(スモール、ストップ、ハザード、異種フラッシュユニット)
差し替えれば、簡単に機能を変える事ができる(その為の配電盤です)
発光パターンテストはこちらへ








5月~8月  E氏のバイク、ビューエルXB12R マフラーステー製作

車体に取り付け出来ないマフラー
ある意味、これが1番厄介だった!
取っ掛かりが無いんです、どこから手を付けようか・・・
最初、エキパイ径違いの品が来て、組み付けできず
傷心のE氏の姿は哀れだったな~




伊製GPRマフラー
このEXデザインは好きです!それ故最後まで面倒見たかも?




F側ステー
2枚のアルミパーツにそれぞれ半分ずつの切れ込みを入れる
この方法を思いついた事が具現化の早道に



2枚のアルミパーツを差し込む







R側ステー





夜中11時のXB12R、GPRマフラー音テストはこちらへ

振り返ると我ながら、よくやってた
来年はもう少し、おとなしく・・

皆さん、本年いろいろありがとうございました
来年も宜しくお願いします
よいお年を!

次回のココロだ



















Posted at 2013/12/30 15:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1OFF | 日記

プロフィール

「久々の投稿、又宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 22:28
趣味は機械物いじり、過去はもっぱらバイクのパ-ツ、作ってました (記録してあれば、皆さんを 楽しませれたのにね) 今は車のワンオフ、仕事柄、中々進まないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ユーロ写真部 ジコマン写真コンテスト『春の動植物』作品発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:02:22
ユーロ写真部 ジコマン写真コンテスト『春の動植物』 結果発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:01:37
【ユーロ写真部】オフ会日程確定とコンテストご案内 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:49:10

愛車一覧

ロータス エリーゼ みよ吉 (ロータス エリーゼ)
軽量、コンパクト、3ペダルが選択条件でした 最低限の装備しか有りませんし、乗降は大変です ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation