• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

お嬢様帰還

GWを前にして、あまり芳しくない天気ですね。明日は更に酷い雨だとか(>_<)

こんばんは。休みの半分を睡眠に要してしまった魂Zです(^_^;)

今日は入院していたお嬢様を迎えに調布の主治医の所まで電車でいって参りました。いつの間にか西調布駅周辺が再開発されていて驚きましたね。
でも京王線は地下化すると聞いたんですが、あんな立派な駅舎を作ってしまって良かったんでしょうか。それともあの辺りは地下化しないのでしょうか。

話がそれました(^○^)。

主治医の所に行くと、ありました。真新しいサイドウォールを輝かせたウチのお嬢様。自宅においていなかった時間は数日ですが、姿を見ないでいてこうして見ると、
なんだかひさしぶりに感じるから不思議なものです。

今回みてもらったのは

エンジンオイル  (定期交換 TOTAL)
オイルフィルター (定期交換)
ブレーキパッド   (新規交換 ENDLESS SSM)
ブレーキフルード  (新規交換 ENDLESS S-FOUR)
タイヤ         (新規交換 フェデラル SS595)

でした^m^

タイヤは当初BSのポテンザSOO1(ガンダム、ボンド好きとしてはエスダブルオーワン)を考えていました。
しかし先日のブログのとおり、近い将来ホイール購入を考えているため≪ツナギ≫として、余りお値段が高くなく、かつ車格に見合ったタイヤをということで、初アジアンタイヤフェデラルさんに決まりました。
主治医もこちらの事情をご理解していただき、かつフェアレディに合うタイヤということで、クムホやナンカンも調べてくださった上でのフェデラルでした。

ツナギと言うと聞こえが悪いですが、主治医の所から自宅までの間には全く不満がありませんでした。むしろ、すり減った純正ポテンザ050Aよりも静かで乗り心地も良くなったと言えます。
初アジアンタイヤということで多少不安もありましたが、現状では良い選択をしたと思います。

交換にあわせて、主治医からの諸注意として、

タイヤとブレーキパットを交換したので、感覚が多少異なる事を念頭に運転する。
下道約100キロを走行して、タイヤの皮むき、パッドの当たりが付くのを待つ。

の2点をいただき、またフェデラルに関しては、国産タイヤよりサイドウォールが若干やわらかいと感じることがあるかもしてれないので、その際は空気圧を高めにして対処するように指導をうけました。


前回オイル交換時からの距離数

ちょっと長めに走ってからのオイル交換となってしまいました。
例年納車月の3月に交換しているところ、今年は3、4月と仕事とドライブにかまけてしまい、メンテがおろそかに。

さすがに新品オイルはなめらかで静かな気がします。まあ、ニブチンなのでプラシーボ感は否めませんが(^_^;)

今日は雨なのでシロート路上インプレッションままならずでしたが、GW明けの休みに遠出でもして感触を確かめて参ります。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/05/02 23:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 8:00
数日間でも手元から離れると寂しいもんですよね~
西調布といえば、柳田さんのお店ですね!
近いけどなかなかお世話になる機会がないですね~
来月あたり、野田の専門医で手術入院の予定です・・・
コメントへの返答
2012年5月4日 12:56
コメントありがとうございます。

愛着もってずっと接している車ですから、なんだかんだ気にかけているようです(^_^;)

お店近いんですか?32も入庫がありますし、今度寄ってみてはいかがでしょうか?きっと歓迎されますよ。

手術ですか(+o+)でも術後の様子が楽しみでもありますね。
お大事に笑
2012年5月3日 11:46
フェデラル良いですよ。
峠が多い地元でも全く問題ありません。
(ちょっとだけ)攻めましたが、1●●キロでもしっかりと曲がってくれます。(爆)
コメントへの返答
2012年5月4日 12:59
フェデラルにしました。

みんカラの先輩のお墨付きをいただいたからには、安心して攻めていきます^m^

京の都は周囲を山々に囲まれ、豊富な峠道がありそうで羨ましいです。

浦安は埋立地ですから坂を探すのが大変な位です(^○^)
2012年5月3日 17:40
こんちぱー♪

お嬢様のご帰宅、、おめでとうございます(*^^)v。
Zのメーター、、配色キレイですねーww。

西調布、、近いですねーww。
知ってたら迎撃してましたよん^m^。
コメントへの返答
2012年5月4日 13:04
お疲れ様です^m^

純正メーターの配色はアーバンオレンジで全て統一されています。
V36のようなオシャレな配色とセンターインフォメーションがありませんが、アナログメーターが好みだったりします笑

西調布が行動範囲内でらっしゃいますか?では今度主治医の所へ行く時は、前もって一報させていただきます(^○^)

プロフィール

「ル・マン最終2時間、目が離せなかった。
最終周は胸がきゅーってなった。
勝てば官軍。
悔しいなぁ。」
何シテル?   06/16 23:23
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]PROST 高級ウレタン タッチアップペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:23:39
[マツダ ロードスター]RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:13:58
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:02:56

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation