• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

もう1度考えようかなぁ

1月上旬に予約したシグマの新型24-70mm F2.8だけど、
開放での周辺減光が激しい気がする。
風景写真だとそれが結構目立つ。
もう1度シグマ新型24-70mm F2.8とタムロン 28-75mm F2.8で考えようかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/01 23:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年2月2日 0:41
24-70mmで光学だと何倍位なんですか!?
素人ですいません!
コメントへの返答
2009年2月2日 19:25
約2.9倍だよ(^^)
2009年2月2日 1:18
こんばんは~☆

では、両方♪
コメントへの返答
2009年2月2日 19:27
両方は買わない(笑)
でもタムロン 28-75mm F2.8にすればタムロン 90mmマクロも買えるなぁなんて(^^;)
2009年2月2日 3:12
微妙っすね~exclamation×2
いっその事、2つ買っときましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月2日 19:26
両方買わせようとしないで下さい(笑)
2009年2月2日 8:03
風景撮るのに開放より絞る方が多いでしょ~!!!
全域までピントが行ってる方が風景では良いのでは???

自分的には周辺光量が落ちるのも嫌いでは無いです。

それにフィルター径が82mmと67mm・重さも790gと510g全く違うレンズだから両方買うのも有りかな~!!!(笑)

コメントへの返答
2009年2月2日 19:28
両方は買わないですよ(笑)
2009年2月2日 20:02
風景なら広角24ミリからの方がいいんじゃないですか?
周辺光量落ちもレンズの味だと思って楽しんで見ては?
オイラは24-70と90マクロの2点買いをオススメします。
コメントへの返答
2009年2月2日 20:11
やはりシグマを信じる事にしました。
なので、90mmマクロは後回しです(^^;)
2009年2月2日 20:42
周辺減光??
(*Θ∀Θ*)ァセ

どーゅー事ぉ??

ィッパィ02拘って 又 素敵な写真upUてйё☆
.。*((*U∀U*艸))゚+。
コメントへの返答
2009年2月2日 21:39
やっぱり予約してあるシグマの24-70mmにする事にしたよ(^^)

周辺減光って言うのは、写真を撮った時に中心部から外側に行くほど光量が少なくなって色が濃くなるみたいなぁ(^^;)
例えばモニターの画面が真っ白だとしたら、四隅が若干グレーっぽくなってるような感じかな。
2009年2月3日 19:06
デジイチ欲しいけど自分の腕がついて行かないので(爆)

しばらくコンデジで腕を磨きます・・・。w


シグマは憧れですね。
コメントへの返答
2009年2月3日 19:18
撮ってるうちに上手くなるよ(^^)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation