• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

買っちゃいました♪

買っちゃいました♪ エクストレイル20GT!

・・・ではありません(^^;)

今日は休みだったので、午後からカー用品店巡りをしてナビやホイールの見積もりを貰って来ました。

ナビはカロのサイバーAVIC VH9900、ホイールはBBS RG-R 17インチ。

ホイールは地元の店の方が安いけど、ナビはネットゲッチュが安上がりみたいだな。

ホイールは7.5J17インチ +38でもフェンダーまで6mm余裕あるみたいだけど、

装着タイヤによってはハミタイになる事もあるらしい(^^;)

どうしよう、7.5J +45でアンパイでいくか、7.5J +38でツラ一寄りに攻めるか悩む(^^;)

で、買ってきた物は写真のドレンボルトだけ(笑)

自分でオイル交換する手前、特殊なドレンボルトは困る(^^;)

なので、このドレンボルトに交換するんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/07 19:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年10月7日 20:01
準備万端ですな( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:42
廃(笑)
2009年10月7日 20:10
ダマサレタ~(。・w・。) ププッ
コメントへの返答
2009年10月7日 20:43
ふふふ(笑)
2009年10月7日 20:12
こんばんは手(パー)

釣られたーうれしい顔
エクスだと思った冷や汗
自分ならカロナビでツライチ狙いいきますねうれしい顔

特種ってなんだろう?
ドレインパッキンですか?
コメントへの返答
2009年10月7日 20:44
フランス製エンジンなんで16mmの凹型のドレンボルト使ってるんです(^^;)
2009年10月7日 20:13
僕はナビはZH9900を使用してます。

Dラーで整備やってた時代にカロのフリップアップはモニターが弱い気がしたので・・・。
現行型はかなりまともになったようですが。

しかし、今思うとVHにしておけばとも思います。
ZHだとモニターが若干低く、見難い気がします。

新車ついでにハイエンドナビを付けましたが、機能を使い切れず、宝の持ち腐れ状態になってます(笑
コメントへの返答
2009年10月7日 20:46
おいらは2003年モデルのフリップアップ付けてますが何もトラブらなかったです。
なので、今度もVHにします(^^)
2009年10月7日 20:13
もちろん +38でツライチでしょう♪
コメントへの返答
2009年10月7日 20:46
やはり攻めですよね(^^)
2009年10月7日 20:15
ガスケットは???
コメントへの返答
2009年10月7日 20:51
ガスケットは純正は金属性を使ってるようですが、このドレンボルトにはゴム製(?)パッキンが付いてるのでそれを使います。
2009年10月7日 20:18
おめでとうございます ^^; 楽しい時期ですね♪
コメントへの返答
2009年10月7日 20:51
実に楽しいです(笑)
2009年10月7日 20:42
楽しみですね。
ディーゼルGTですよね?
以前試乗しましたが、静かで速かったです。T30より抜群に質感あるし。
格好いいし。
コメントへの返答
2009年10月7日 20:52
はい、ディーゼルGTです(^^)
以前1回試乗しましたが、ディーラーが用意してくれるって言うのでもう1回試乗する予定です。
2009年10月7日 20:49
着々と進んでますねぇ!!

早く勇姿を見たいです♪
コメントへの返答
2009年10月7日 20:53
待っててくださいね(^^)
2009年10月7日 20:50
オトコはツライチで(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月7日 20:54
男はMTで(^^)
って事で、みっちさんも早くこっちの世界においで~♪
2009年10月7日 22:09
交換する際に、オイル粘度には気をつけてくださいね!!

何気に、最近のエンジン用のオイルは添加剤が入っていてお金かかっているので(^^)
コメントへの返答
2009年10月7日 23:24
おいらが使う予定のオイルは5W-30です。
2009年10月7日 22:51
ハミタイヤ賛成グッド(上向き矢印)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月7日 23:24
Dラー出入り禁止になっちゃうじゃん(^^;)
2009年10月7日 23:02
買う気満々じゃないですか(゚▽^*)♪

おいらはDに持ち込むので文句いわれない仕様にしてますっ!!
ちょっぴり出るぐらいが一番カッコイイですよね~~☆
コメントへの返答
2009年10月7日 23:26
ツライチくらいがいいんだけど(^^;)
ハミタイに関してはトヨタが一番厳しいみたい。
2009年10月7日 23:30
こんばんわ☆

レーダー買ったしもしやと思ったら・・・
なるほどw
ドレンボルトでしたか(^ω^)
コメントへの返答
2009年10月8日 0:15
ふふふ(笑)
2009年10月7日 23:59
いいな~サイバー☆
おいらは楽ナビじゃがな・・・

タイヤははみ出してなんぼです爆
コメントへの返答
2009年10月8日 0:16
サイバーしか使えない体になっちゃいました(^^;)

ハミタイは捕獲される可能性あるし(笑)
2009年10月8日 8:27
サイバーナビ良いですよね(*^0^*)
虜になってます!!

後は、車買って納車させて、色々装着
させるだけですね♪♪
コメントへの返答
2009年10月8日 9:27
まだ買う物があります(笑)
2009年10月9日 0:14
車より先に、ドレンボルトを買っておくなんて。。。
シブいですね(^_^)

自分でオイル交換、やってみたいな。

ナビは、断トツ、カロですよね。
コメントへの返答
2009年10月9日 2:28
エクストレイルならジャッキアップしなくても下に潜れるでしょ?
2009年10月10日 0:29
潜ったことありません(^_^;
なので、オイル交換自分で出来るってカッコイイナと思います。

どこにドレンボルトがあるのかも・・・(*^_^*)知りません。

よし!まずは、タイヤ交換からチャレンジしてみます。

コメントへの返答
2009年10月10日 7:32
ドレンボルトの場所は取説かメンテナンスのチェックシートに載ってないですか?

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation