• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

液晶TV

今日は液晶TVの実機を見てきた。
神栖市のケーズデンキから見ようとしたら満車だった(笑)
しょうがないからヤマダ電機へ。
シャープ アクオス LC-32DZ3-Sの上位機種が置いてあったが東芝 レグザ 32ZS1は置いてなかった。
他メーカーの液晶もチェックして一路ケーズデンキへ。
今度は駐車スペースがあったので停めて店内へ。
ちょうど候補の2機種が隣同士に並んでいたので、じっくり見比べた。
ちょうどセリーグCSがやってたので、両機で見させてもらった。
両機とも綺麗だったけど、
フェンスのラバー部分とか人肌がレグザ 32ZS1の方が自然な感じで良かった。
なので、購入機種は東芝 レグザ 32ZS1にしようと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 17:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:25
購入機種は東芝 レグザ ですか

自分も東芝 レグザ が第一候補です。

でも今のブラウン管テレビが壊れるまで頑張ります(~o~)
コメントへの返答
2010年10月17日 18:46
今迄は東芝バズーカワイドの28インチでしたが、またしても東芝です(笑)
32型液晶でフルHD・倍速駆動・W録と現状最高機種かと(^^)
2010年10月17日 18:50
ウチのテレビも気がつけば全部東芝です。
購入前は絶対「世界の亀山モデル」の予定だったのにwww
コメントへの返答
2010年10月17日 18:53
よくある事ですよね(笑)
2010年10月17日 19:23
今は もう LEDの時代ですか(汗)

オイラの 仕事 心配です<m(__)m>
コメントへの返答
2010年10月18日 0:02
LED液晶はまだ発展途上のように感じました。
なので、CCFL型で。
2010年10月17日 19:24
こんばんはわーい(嬉しい顔)

REGZAに決定ですかわーい(嬉しい顔)
プチ情報exclamation
佐野にヤマダ電機テックランドが11月に出来るから安くなるかもわーい(嬉しい顔)

あとは今日多々良上流へカワセミ探しに行きましたが、水抜いてしまったため移動して何処にいるか解りません涙
コメントへの返答
2010年10月18日 0:04
>佐野にヤマダ電機テックランド

そうみたいだね。今日CMやってたよ。
でも佐野で買うと故障時が大変だから地元周辺で買うよ(^^;)

多分土手周辺の巣に隠れてるか多々良に移動してるかも?
2010年10月17日 19:31
こんばんわー

自分は、前日テレビ買い換えました♪♪
東芝のレグザに(^0^)

やっぱり、LEDテレビは画面が綺麗です。

エコポイント終了前に買っておいて正解でした。
コメントへの返答
2010年10月18日 0:06
おいらもエコポイント終了前に買うよ~(^^;)
おいらのレグザはCCFL使ってるやつ。
2010年10月17日 21:09
ワタシはプラズマ派ですが・・・32型だと液晶しかないですね。

液晶ならレグザでしょう。最近のモデルは知らないけど、数年前はシャープは画像エンジンを自作できず東芝の型落ち画像エンジンを使用していたという話を聞いたことがあります。

HDDレコーダにしても液晶TVにしても、東芝のデジタル放送系家電はどれも力が入ってますよ~。
うちのHDDレコーダは2台東芝です♪
コメントへの返答
2010年10月18日 0:07
今迄TV購入時は東芝かパナで悩みましたが今回は東芝とシャープで悩みました(笑)
まあ、買う時は何時も東芝買ってるんですが・・・(^^;)
2010年10月17日 21:31
東芝良いですよね(^o^)


折角だから52インチでもいってみますか?ww
コメントへの返答
2010年10月18日 0:08
6畳の部屋じゃ52インチなんて大き過ぎて見づらいと思う(^^;)
2010年10月17日 22:15
(*'ー'*)ふふっ♪
お仲間ですな.....
コメントへの返答
2010年10月18日 0:08
ですね(笑)
2010年10月17日 22:54
遂に機種も絞られましたね~
これからは、値引き交渉開始って感じですか!?
コメントへの返答
2010年10月18日 0:09
明日から各店交渉開始するよ~(^^)
2010年10月17日 23:06
皆さんのレグザに対する評価高いですね♪

知り合いもレグザファン多いですし私もレグザユーザーなのでやはりおすすめです(^^)
コメントへの返答
2010年10月18日 0:11
このレグザはCCFL管ですが熟成の域に達してるのでブラウン管TVに近い発色でしたよ(^^)
それが決め手になりました♪
2010年10月18日 2:35
我が家もレグザです!!
NESのHDDを繋げてたりLAN接続して、やっぱりレグザが一番遊べるかも。
もちろん、高画質だしお勧めです。
コメントへの返答
2010年10月18日 16:23
やはりレグザユーザー多いですね(^^)
2010年10月18日 19:34
そうか!
巣にかくれるか、多々良に移動はあるかもしれませんね!
手前でUターンしちゃいましたよ(汗)
コメントへの返答
2010年10月19日 7:12
多々良に移動は臭うよねぇ(笑)
草が茂ってるところあるしねぇ。
2010年10月18日 22:48
数年前のレグザですが、よくできててまったく不満ないです。
最近買ったブルーレイなレグザはどうしちゃったの?な出来で結構ブルー(>_<)
コメントへの返答
2010年10月19日 7:14
ブルーレイなレグザって、レグザブルーレイの事ですか?
2010年10月18日 23:18
そうですね、
正しい選択だと思います!
コメントへの返答
2010年10月19日 7:14
はい(^^)
2010年10月19日 9:49
去年 今年とレグザにしました。
LEDの前の機種です。
これで今年は大きな買い物終わりと思っていたら
この夏 エクスで大出費。
コメントへの返答
2010年10月19日 19:43
おいらもLEDじゃないレグザですよ(^^)
CCFLの液晶は熟成の域に達してます♪

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation