• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

ジャッキ

今まで気にならなかったけど、今日タイヤ交換した時ジャッキ上部が傾いた(^^;)
やっぱり純正パンタじゃ役不足らしい・・・
こうなると油圧パンタかガレージジャッキが欲しいところ。
やっぱガレージジャッキかなぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/17 23:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 23:24
こんばんは~(*・ω・)ノ

今までDラーやショップなどで交換してたので、自分でジャッキ使用して無い(゚Д゚;)

ヘタレ確定ですね~(・_・、)
(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2011年4月17日 23:34
ジャッキがヘタレです(笑)
2011年4月17日 23:36
あわわわわ(;´∀`)
確かゆずみつさんもジャッキぶっ壊してたような・・・
やっぱ純正は脆いんですね。

ウチは16年前に買った2980円激安2t油圧ジャッキ+ウマ2台がありますw
しかし・・・今の家に移り住んでから早14年目、現在の家の前やガレージは斜めになっていてジャッキアップも怖い場所なのでめったに出番がありません…
コメントへの返答
2011年4月17日 23:43
初めて純正ジャッキの恐怖を垣間見ました(笑)
アルの時も純正ジャッキで大丈夫だったのに(^^;)
2011年4月17日 23:56
「役不足」の使い方が間違ってますw
この場合「力不足」ですね・・・

しかし、純正で使いものにならないジャッキって???
コメントへの返答
2011年4月18日 0:37
細かい事言わないのヾ(^^;)

経費削減でジャッキも車に対してギリギリ冷や汗
2011年4月18日 1:34
そういうときは
ジャッキーチェンを・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 12:09
1.6t超えだけど持ち上げてくれるかなぁ?(笑)
2011年4月18日 7:02
おはようございますわーい(嬉しい顔)

やっぱガレージジャッキですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月18日 12:10
やっぱりね(^^;)
2011年4月18日 7:26
やっぱりガレージジャッキですよ(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月18日 12:10
そうします(^^;)
2011年4月18日 8:24
僕みたいになります><;;;
コメントへの返答
2011年4月18日 12:10
その前に買う事にしました(^^;)
2011年4月18日 9:09
おはようございます!!

今のエクスになってから自分で交換してなかったのですが

ダメっぽいですね、でも当分Dラーでお願いする予定なので。

でもいざの時の為に準備は必要ですね(~0~)
コメントへの返答
2011年4月18日 12:11
この純正ジャッキは危ない(^^;)
レベル5くらいの危険度だね(笑)
2011年4月18日 9:41
話はblogと違いますが・・・

昨日自分が遊びに行ったイベントでエクストレイルが受賞してました!!

九州の人だったかな?

ルーフレールの先端にライトが入ってました♪

オプションかな?
コメントへの返答
2011年4月18日 12:13
ハイパールーフレールの先端にライトが付いてるのはOPですが、フロントウインドウ上部に3個以上ライトがついてたら自作です。
2011年4月18日 10:58
まだ僕も試行錯誤中( ノД`)…
けで油圧のボトルジャッキはダメでした(大橋産業?6t)
ストロークが足りないし、ジャッキポイントをなめてしまいます。
別の案でいくべし!
コメントへの返答
2011年4月18日 12:14
やっぱガレージジャッキがよろし(^^;)
2011年4月18日 11:06
あ、メル満月ックだから大自満月満月のほうだった
コメントへの返答
2011年4月18日 12:15
色々あるから分からなくなっちゃうよねぇ(^^;)
2011年4月18日 11:31
か・・・かたむいた?

聞くだけで、色んな妄想して
怖くなっちまいます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月18日 12:15
どんな妄想だよ!?(笑)
2011年4月18日 12:22
たとえば

ぺちゃんこになる過程とか

ぶっちんされちゃう過程とか・・・


おおおおお!こわ!
コメントへの返答
2011年4月18日 12:23
酷っ!(笑)
2011年4月18日 13:24
カヤバのシザースジャッキを愛用していますが、エクストレイルだとストローク不足でなんか噛ませないとダメでした。
コメントへの返答
2011年4月19日 1:45
やっぱり油圧パンタじゃストロークが厳しいんですねぇ
2011年4月18日 15:46
お久です(^_^)b

2tの油圧ガレージジャッキ使ってます。
ゴム製のアダプター使えば、ジャッキポイントにきれいに納まります。

車庫の床面に傾斜があるせいか、片側ストロークギリギリです。

3t用は高く上がりますが、価格も高い f^_^;
コメントへの返答
2011年4月19日 1:46
おいらは大きい車しか乗らないので2.5t対応以上のガレージジャッキを買う予定です(^^)
2011年4月18日 22:27
家には3t・2t・1.5t用のガレージジャッキが有りますヨ。
因みに1.5t用は低床アルミジャッキです。

最近、エアージャッキが欲しいです。
コメントへの返答
2011年4月19日 1:46
アルミジャッキって高そう(^^;)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation