• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

7/22 カワセミ撮影  ~初体験~

7/22 カワセミ撮影  ~初体験~ 今日は休みだったので、いつも通りカワセミ撮影に行ってきた。
ミッションオイルとリアデフオイルを馴染ませる為にAUTOモードで走った。


8時半過ぎに現地に着いて撮影開始。
今日はどんより曇ってて少し暗かったので、久しぶりにISO感度上限を6400に設定。
で、用水路を見ながら歩いて行くと、いつものアパート脇にカワセミの幼鳥が居た。
しかし木の葉の下に居て、まるで頭隠して尻隠さず状態(笑)
それでも撮影を試みたけど、その枝に留まってる間はまともな写真撮れなかった。
暫くして人が通った時に下の倒れ木に移った。
その倒れ木ならサイドから狙えば撮れる。
で、サイド側に移動し撮影再開。
暫く撮影してると、向こうから鳴きながらもう1羽カワセミがやってきた。
先日の別の幼鳥かと思ったら餌をあげてる!(^^)
もう1羽は親カワセミだった♪
勿論連射!
親カワセミはまた直ぐに餌を捕りに出かけて行った。
初めて餌をあげる場面を撮れた(^^)
暫く幼鳥と遊んでると、おいらが撮影してる横を少し離れて1羽のカワセミがやってきて電線に留まった。
呼び寄せるように、お互い鳴いてる。
そして幼鳥はアパートの方へ飛び立ち、
「行っちゃったかな?」とアパートの方へ行ってみるとアパート前の支柱に留まってた。
しかし、もう1羽は近づいてこない。
この時の幼鳥の鳴き声が「チッチッチッチッチ」って人が舌打ちするような鳴き声だった。
少しお互い鳴きあってたけど、2羽で奥の雑草の生えてる所の木に行き餌をあげていた。
1日に2回も餌をあげる場面を見てしまった(^^)
しかし、まだ初体験は続く。
11時過ぎでカメラ本体の電池が残量1目盛りにり幼鳥も木の中に隠れたので、昼飯を食いがてら車に戻る事にした。
昼食を買ってきて速攻で食べカメラ側電池を交換し、またアパート脇の用水路へ戻った。
すると、また幼鳥が出てきていた。
しかし倒れ木と木の中を頻繁に行ったり来たりして撮影する時間を与えてくれない(^^;)
ちなみに、この場所で飛んでるところを撮るのはハッキリ言って捨てなければならない。
水浴びや捕食なら画になるんだけどね。
で、幼鳥が木の向こうに行った時にカメラを置いて近づいてみた。
そしたら3mくらいまで近づいても逃げないじゃない!
カメラを持ってゴーヨンの最短撮影距離である4mくらいまで近づいて激写!!!!!!
幼鳥は杭の上で留まったまま空を見たり用水路を見たり。
この時水浴びや捕食してくれれば画になったんだけど、水浴びも捕食もしてくれなかった(^^;)
場所を倒れ木に変えたので、おいらも追ったけど、それでも逃げない。
幼鳥だから、まだ好奇心があるのかな?
結構な時間4mくらいの至近距離から撮ってたけど、
あまりストレスがかかるといけないので離れて撮影する事にした。
そんな感じで4時前まで撮影し続け帰路に着いた。
親カワセミは川の方を飛ぶ時も出てきたので、今度はそれを狙いたいな(^^)


帰りもAUTOモードでドライブ。
久しぶりに舗装路でAUTOモード使ったけど、AUTOモードの方がやっぱり安定してるね。
次に給油した時に1回丸まるAUTOモードで走っ燃費チェックしてみようかな。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/22 22:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 22:43
いつも写真が綺麗で羨ましい・・・

 私は、いつでもオートで撮影してるだけ・・・寂しい
コメントへの返答
2012年7月23日 1:04
カメラとレンズのお陰でもあります(^^)
2012年7月22日 23:04
ホント、綺麗に撮れてますね。

何度見させていただいてもとても綺麗なかわいい鳥ですね。
コメントへの返答
2012年7月23日 1:05
間近で見たら滅茶苦茶可愛かったですよ(^^)
2012年7月22日 23:24
写真きれいにとれてますね~。

カワセミの色を見ていたら・・・
どっかの車の宣伝を思い出してしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 1:06
>どっかの車の宣伝を思い出してしまいました(笑)

それはカワセミブルーっていうカラーのある車ですか?(笑)
2012年7月23日 1:12
幼鳥ですかあ。
なんか可愛いですね~。
特に2番目の下の方をじっと見てる姿なんか
愛おしさを感じます。
コメントへの返答
2012年7月23日 2:13
その写真は親カワセミが去った後だった(^^)
2012年7月23日 3:53
へえ
赤ちゃん巣にいるわけじゃないんだ。しかも単数…数が減るわけだよね。
コメントへの返答
2012年7月23日 15:18
いや、他にも幼鳥いるよ~(笑)
2012年7月23日 7:05
おっ・・・・
納得のゆく獲物が撮れましたねっ。。^^
コメントへの返答
2012年7月23日 15:19
草の前ボケが入っちゃいましたけどね(^^;)
2012年7月23日 7:30
やはりカメラよりレンズがものを言いますな。
コメントへの返答
2012年7月23日 15:19
D4のAF性能だけがほしいという(笑)
2012年7月23日 11:43
こんにちは。

とても綺麗ですね。しかも餌をあげる場面なんて珍しいですね!
それにしてもカワセミの幼鳥可愛いなぁ…癒されます。
コメントへの返答
2012年7月23日 15:22
ありがとうございます(^^)
餌をあげる場面は、おいらも初めて見たし初めて撮りました。
幼鳥が肩や腕に留まってくれたら感動しちゃうんですけどね(^^;)
2012年7月23日 19:00
おおおおおおおおおおお~


相変わらず・・・いい腕ですね~( ̄▽ ̄;)


餌付けして・・・みてはいかがでしょう~( ̄▽ ̄;)


(・∀・)
コメントへの返答
2012年7月23日 19:12
それは・・・幼鳥が・・・自然界で生きられなくなるから・・・止めておく~(笑)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation