• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

もう直ぐ1年 ~そして、あの場所へ~

もう直ぐ1年 ~そして、あの場所へ~ 今日は休みで天気予報も晴れだったので、カワセミ撮影に行ってきた。
いつも通り用水路を巡回しながら、何時もの現場へ。
まあ用水路にもカワセミ居たけどね。
何時もの現場に着いて待ったけど、
風が強かったからか11時までには出てこなかった。
その間、飛んでるチュウヒ(?)を撮った。



そして、この場所は北北東の風をもろに受ける事が分かった。
で、11時になったので昼食を食べに車に戻った。
今日はメンチカツ弁当とサンドウィッチとウーロン茶。
ラジオを聴きながら昼食を摂り、12時頃現場に戻った。
午前中より少し風が凪てきたので期待してると、12時50分ころやってきた(^^)
10日ぶりに見たカワセミは、毛が生え換わり綺麗になっていた。
やっぱ可愛い♪
そしてペレットを吐き出した(笑)



カワセミは何もせず10分くらいで行っちゃったけど、会えて良かった。
その後もカワセミを待ってると、14時半頃よく話す小父さんが来た。
小父さんが「最近は向こうの方が居るよ」というので行ってみる事にした。
そこは以前みん友の「っぴーな☆」さんと「妙延寺」さんと3人でカワセミ撮影オフした場所。
ついに、この場所でもカワセミが見れるようになった♪
着いて直ぐカワセミが出てきたけど、良い写真撮れなかった。
そして16時前にも来たけど、また良い写真撮れなかった(^^;)
ただ、通過だけだったので、まだお気に入りの留まる場所が見つかってないようだった。
合間にヨシゴイ(?)を撮った。



16時半まで待ったけど、その後はカワセミ来なかったので帰路に着く事にした。
次回からは、ここで撮ろうと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 22:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 22:27
たま〜に、実家の目の前の川で遊んでいるカワセミを見かけます(^o^)
カワセミって、いつ位が一番綺麗なカラダしているんですか?
コメントへの返答
2012年10月16日 22:50
小貝川?


今頃が一番綺麗じゃないかなぁ
2012年10月16日 22:56
こんばんは☆

カワセミは少し色が濃くなりましたか?
周りにはいろんな鳥がいるんですね〜。
コメントへの返答
2012年10月17日 14:11
腹の茶褐色のところの色が綺麗になり成鳥の毛に変わりましたね(^^)
2012年10月17日 11:20
ユウちゃさんこんにちわ^^
翡翠綺麗ですよね♪

飛翔している鷹はチュウヒではなくノスリです。
翼下面翼角部の黒斑がノスリの特徴です。

アシ原で狩りをしているのは、ヨシゴイで間違え有りません!!
夏鳥ですので、ぼちぼち見れなくなると思います。

翡翠の綺麗な写真を撮っていますよね♪
これからも良い写真を撮ってくださいね^^
コメントへの返答
2012年10月17日 14:16
NORI@伊豆さん、こんにちは(^^)
カワセミの可愛さに狂ってます(笑)

ノスリでしたか。
猛禽類は難しいです(^^;)

これがヨシゴイでしたか。
初めて見ました。
シーズン終了間際に撮れて良かったです♪

これからも精進したいと思います(^^)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation